-
白髪を育て始めて10か月。白髪染めをしていた頃は根元が数ミリ白くなっただけでガックリしていたものです。信頼しているサロンなので希望を伝えてからは、お任せ。どうやら以前染めたところと地毛の境目を上手くぼかすように染めたり、ハイライトを入れたり、工夫してくださっているそう。(まるッとお任せなん...
-
まだまだ油断ならないとはいえ、やっとリアルで会える日がやってきました。夏のような秋晴れの日に楽しいランチミーティングです!坂本祐央子コーチとたかつちあやこコーチの3人で♪いつの間にかほぼ私の悩み相談になりました。コーチ二人に聞いていただける贅沢な時間!そしてやらない言い訳ばかりの私にビシビ...
-
今日は朝早くからパソコンに向かっていたら…あっ‼️Safariが落ちました‼️アプリが開けない状態に😭この前から何となく嫌な音が"ぶぃーーーーん"とそして、熱もありでした。以前にも1回そう言う事がありリカバリーするハメになったMacBook Proさん😭今回も完全シャットダウンでもアプリが立ち上がらない😭さって、どうしょう😱その事を夜勤明けの主人に話をした所リビングのiMacをくれる事に😊しかし、これまた全然使用していなかった為新品同様なのだけれどリカバリーが必要に😭結果MacBook Proは修復で何とかSafariさんが立ち上がって来た‼️しかし、同じ事が起きたら…と考えて交換する事になの...
-
今回は、コーチングを受ける準備について。私が思うのは、こんな感じ。まずは、何か困ったことや悩んでいることがあるとして、その話をコーチに話す気になっていること。黙って座ればピタリと当たる、占いとは違います。(占いが当たるとも限らないかな・・・)すごく言いにくいことかもしれないし、自分の弱みを見せるよう...
-
数年ぶりに歯医者に通っています。前回で右側が終わり、今日から左側の治療の予定でしたが口の中を見た先生から「親知らず、残してます?」抜かない事情の方もいるので、と。よくうかがうと私の場合は・親知らず自体が虫歯・上の親知らずがない (だいぶ前に抜いたので)・抜くのに支障ない生え方などの条件が...
-
私めのコーチングをする時とっても大切にしている事があります。テーマ・目標は、もちろんのことですがその他にその人の価値観を大切にしています。コーチは、同じ目線に合わせるためにもそして、何よりも目標を達成した時の達成感をイメージを明確にする事ができるためであるこのウキウキ感のある目標感があってからの行動である。そして、コーチ自身も主観を排除し、同じ目線を持つ事ができる😊同じ風景を見る事ができそこからが、スタートである。また、コーチ選びは、フィリングを大切にしています。はしもっちやんのコーチングを一度体験してみませんか❓ 是非↓↓↓↓↓こちらからご連絡下さい😊 :.。. o.。.:*☆☆*:.。....
-
今日は、朝から机に向かいサイトの整理整頓です。今の少ないsource codeと時間のある時に整理整頓しとかないと後で泣くハメになりそうなので…毎回私めはそれに陥ります😅しかし、思うように動かなくもう煮詰まりました。画面に向かいながら、iMac Pro欲しいーーーー‼️MacBook Proだと小さく家にあったディスプレイに接続したが解像度が…そんなこんなで気分転換に買い物でも行ってきます😊もう開店してるかなぁ💦何処かミスしてるのやら🤔🤔🤔🤔🤔頭切り替えに行ってきます💖コーチングの無料体験・サイトの小ネタに関して興味のある方は↓↓↓↓↓こちらからお問い合わせください💖 :.。. o.。.:*☆...
-
「毎日続ける」得意ですか?私はとっても苦手です。例えばサプリを飲む寝る前の瞑想ストレッチ早ければ決意した翌日からコロッと忘れてる。そしてやってくる「なんてダメなんだろう…」「こんなことすらできないなんて…」と、自分を責める私。しかし。ちょっと待てよ、です。決めたことは自分の身体や人生を、よ...
-
今年も残り少なくなった所で良い事がタテ続いている。このままラストスパートするぞ‼️失態でもどんとこいです❣️ :.。. o.。.:*☆☆*:.。. o.。.:*☆☆*:.。. o.。.:*☆☆*:.。. o.。.:*☆☆*:.。. o.。.:*☆☆*:.。. o.。.:*☆*:.。. o.。.:*☆☆銀座コーチングプロコーチ・行動士・上級メンタルカウンセラーはしもと さとみ橋本 諭弥*:.。. o.。.:*☆☆*:.。. o.。.:*☆☆*:.。. o.。.:*☆☆*:.。. o.。.:*☆☆*:.。. o.。.:*☆☆*:.。. o.。.:*☆*:.。. o.。.:☆☆ ...
-
おはようございます。webページを作成する際この書体が良いから使用する事があると思います。しかし、実はその文字は、とっても見る人側の環境つまりパソコンに依存します。えっ⁉️どう言う事❓と思いますょね😅web環境で閲覧する際に文字化けしちゃう事ありませんか❓それもよく似たようなものなのですが…(厳密に違いますが、大雑把すぎるかもしれませんがここでは、同じと捉えてください😀詳しくはまたの機会に投稿したいと思います😄)webを見る人側のパソコンにその書体がその入ってないと文字化けまでは、いかなくっても全く漢字の違った書体に置き換わってしまいます。書体によっては、無料でなく有料のものをせっかく使用した...