-
投稿日 2021-02-27 09:10
日本語ブログルサポート
by
ブログル開発チーム
Bloguru ユーザー様平素より PSPinc のサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。この度、弊社Dreamersi のネットワーク機器およびソフトウェアアップデートに伴い、20分程度Bloguru をご利用いただけない時間帯が発生する見込みでございます。アメリカ西海岸時間2月27日(土) 6:00am-6:20am日本時間2月27日(土) 11:00pm−11:20pm実施内容:データセンターネットワーク機器のBIOS およびソフトウェアのアップデート目的:アップデートによる機器動作の安定性向上とセキュリティ強化皆さまにはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますよう...
-
Dear Bloguru Users, Thank you for choosing Pacific Software Publishing, Inc.We will be conducting Dreamersi software update in the network switch, and you may not be able to access Bloguru services for 20 minutes during the below period.* USA Pacific Time- Feb 27th (Sat) 6:00am-6:20am* Japan Time- F...
-
投稿日 2021-02-27 09:01
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
今朝、シアトルの後ろにオリンピック山脈が’見えました。素晴らしい景色でした。後ろの影のよう見える部分が山脈です。__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__内倉憲一(うちくらけんいち)米国 Pacific Software Publishing, Inc. 代表ブログをお読みくださいましてありがとうございます。このブログル以外、毎週水曜日にニュースレターを配信させて頂いています。短くて読みやすい内容です。ぜひお申し込みください。お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから。ありがとうございます。Pacific Software Publishing,...
-
投稿日 2021-02-26 09:01
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
ホームページは必要なのかインターネットがスタートしてビジネスがインターネットを利用し始めた頃から私は、ビジネスにとってはホームページやメールは各ビジネスが持つべきものだと考えてきました。でも本当にそれが必要なのだろうかと最近思うようになってきました。それには大きな2つの理由があります。まずはソーシャルメディアや業種別の普及が進んでいることと、メールに関して言えばGmail を使えば問題がないということです。今回は、ホームページのお話に限定しようと思うのでGmail は別の機会にさせていただきます。私もそうですが、検索をしてホームページを探して見る機会が本当に少なくなりました。そのかわりにソーシ...
-
投稿日 2021-02-25 10:30
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
ローソンてアメリカの会社だった???知らなかった。ローソンの由来ローソンの社名と、青地に白のミルク缶マークについて説明させていただきます。1939年、米国オハイオ州にJ.J.ローソン氏が牛乳販売店を営んでいました。このお店は「ローソンさんの牛乳屋さん」として新鮮でおいしい牛乳が地域の評判を呼び、毎朝たくさんのお客様が牛乳を買いにやって来るようになりました。その後J.J.ローソン氏はローソンミルク社を設立して日用品などの生活必需品も販売するようになり米国北東部を中心にチェーン展開を行いました。コンビニエンスストア「ローソン」というチェーン名もアメリカンファームを連想させるミルク缶デザインも実はこ...
-
投稿日 2021-02-25 09:01
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
現在までに弊社でホームページを作成させていただきましたコーチの皆様のページを紹介させていただきます。ホームページの作成のご経験はいかがでしたでしょうか。ご満足いただいていますでしょうか。ホームページは作ることで終わりではありません。必要に応じて情報を更新して行く必要があります。私の会社で作成したホームページは、オーナーの皆さまが必要に応じて自分で簡単に変更することができます。また、写真の変更やその他の面倒な変更・更新がありましたらいつでも私まで連絡してください。また、SEO等に関するご質問がありましたらいつでも連絡してください。__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・...
-
投稿日 2021-02-24 09:01
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
難しい・・・難しい・・・難しい・・・これに挑戦だ。__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__内倉憲一(うちくらけんいち)米国 Pacific Software Publishing, Inc. 代表ブログをお読みくださいましてありがとうございます。このブログル以外、毎週水曜日にニュースレターを配信させて頂いています。短くて読みやすい内容です。ぜひお申し込みください。お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから。ありがとうございます。Pacific Software Publishing, Inc. ken.uchikura@pspinc.com__...
-
Typography is one of the most important aspects of web design, yet also perhaps one of the most overlooked. Anybody can choose a typeface, but choosin...
-
投稿日 2021-02-24 07:33
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
ドメイン登録から最短3日、コストも$550で・・・ホームページは生物、作っただけで置いておくと腐ります。コンテンツを簡単に自分で更新できるツールで作成しましょう。また、ブログルに投稿した内容をホームページに自走更新・・・これ当たり前。1 ドメイン取得2 テンプレート選択 & コンテンツ作成(あとで自由に編集が来ます。)3 ホームページ作成 & 編集4 公開 (公開後も自由にアップデート)このステップを最短3日、$550で・・・この価格には、ドメイン1年分、メール、SSL1年分、ページ作成が’全て含まれます。いかがですか?お問い合わせは私まで。ken.uchikura@pspinc.com__....
-
最近、タイトルにハッシュタグを入れてることに気づいた人もいるかもしれません。その謎について、お応えしようと思います。ブログルはTwitterに連携することが出来ます。なのでタイトルにハッシュタグを入れて公開すると、そのままTwitterにハッシュタグが入り検索されやすくなることを発見。昨日は猫の日。Twitterでのハッシュタグも猫の日タグには猫のアイコンもあるので、そのままハッシュタグとして認識されています。ぜひ、Twitter連携してる方はやってみて。Hello Worldが気になる #猫の日 #猫の日ねこじまん #catlog https://t.co/PDsNwP4MMP— yumik...