-
投稿日 2017-08-20 17:16
詩は元気です ☆ 齋藤純二
by
齋藤純二
邪道で製本っ! オジサン、ハートを綴じる。。。...
-
投稿日 2017-08-20 02:06
詩は元気です ☆ 齋藤純二
by
齋藤純二
間違えばかりの製本。 うーん、修行が足らん! まあ、オリジナル一発目だからよしとしよう。。。...
-
投稿日 2017-08-18 09:42
詩は元気です ☆ 齋藤純二
by
齋藤純二
先日、教科書を見ながら麻の葉綴じに挑戦! 糸の行き先に迷いながら、やっとのゴールだ!...
-
投稿日 2017-08-14 21:21
詩は元気です ☆ 齋藤純二
by
齋藤純二
太陽が木に突っ込む夏 木が太陽に突っ込む夏 それを見る夏...
-
投稿日 2017-08-12 01:24
詩は元気です ☆ 齋藤純二
by
齋藤純二
俺は前世、職人かな。 意外と好きだな、こんな作業。...
-
投稿日 2017-08-11 19:13
詩は元気です ☆ 齋藤純二
by
齋藤純二
なんだか指が痛い。 穴が小さく、針を通すのに押し込む、押し込む。 今の課題は穴だ。 釘を打ち付けて穴をあけているが、 紙が底で押され膨らむ。 上から下から打ち付けて、なんとか形になるが、手間がかかる。 うーん、電気ドリルを今度、使ってみよう。 ただ、相手が紙なのでどう反応するかな。 ふーう、今日はこ...
-
投稿日 2017-08-10 23:47
詩は元気です ☆ 齋藤純二
by
齋藤純二
今晩は亀甲綴じに挑戦! ちょっと難しかったです。 けっこう糸を長く使い、 足らなくてやり直したり上手く穴があけれず 苦戦したがなんとか完成させました。...
-
投稿日 2017-08-10 06:36
詩は元気です ☆ 齋藤純二
by
齋藤純二
早朝勤務、電車の乗り継ぎに十五分ほどある。わざとその時間をつくっているのだが。その間、ホームのベンチに座り詩を書くのが日課となっている。しかし、今朝は肩掛けカバンからiPadを取り出すと、おやおや間違えて旧型を持ってきてことに気づく。電源を入れ、自分のブログに繋げパスワードを打ち込み起動。ワープロも...
-
投稿日 2017-08-08 23:28
詩は元気です ☆ 齋藤純二
by
齋藤純二
う〜ん、糸と表紙の紙にこだわれば、綺麗な本ができそうかも…… 製本、面白いっスね!...
-
投稿日 2017-08-08 06:07
詩は元気です ☆ 齋藤純二
by
齋藤純二
枚数の多い紙を製本してみたいと、百均で折り紙を買う。 ボンドもうしっかりゆき届きいい感じだ。 しかし、これっ、何に使うんだろう。 自分ツッコミ!...