-
投稿日 2017-09-03 10:27
詩は元気です ☆ 齋藤純二
by
齋藤純二
100均へ行くと意外と紙関係の表品が充実している。今回は塗り絵を購入。今日は詩集をくださった方、三名ともお会いするのでこれを渡そう、っと。
-
投稿日 2017-08-26 20:44
詩は元気です ☆ 齋藤純二
by
齋藤純二
手製本工房まるみず組さんから製本キットを購入人生初のハードカバー製本に挑戦!出来たぞ〜なんだろう、本って感じがする〜
-
投稿日 2017-08-22 23:25
詩は元気です ☆ 齋藤純二
by
齋藤純二
「詩の仲間たち」というツイッターを立ち上げているのですが、昨日、「秋の栞」をテーマに詩のアップを呼びかけたところ、おっとと、嬉しいことに参加された詩人が多数。そして、ツイッターのタイムラインをまとめて見られる(読む)togetterなるページがありまして、そこに詩をアップ。すると、「秋の栞」をtog...
-
投稿日 2017-08-20 17:16
詩は元気です ☆ 齋藤純二
by
齋藤純二
邪道で製本っ!オジサン、ハートを綴じる。。。
-
投稿日 2017-08-20 02:06
詩は元気です ☆ 齋藤純二
by
齋藤純二
間違えばかりの製本。うーん、修行が足らん!まあ、オリジナル一発目だからよしとしよう。。。
-
投稿日 2017-08-18 09:42
詩は元気です ☆ 齋藤純二
by
齋藤純二
先日、教科書を見ながら麻の葉綴じに挑戦!糸の行き先に迷いながら、やっとのゴールだ!
-
投稿日 2017-08-14 21:21
詩は元気です ☆ 齋藤純二
by
齋藤純二
太陽が木に突っ込む夏木が太陽に突っ込む夏それを見る夏
-
投稿日 2017-08-12 01:24
詩は元気です ☆ 齋藤純二
by
齋藤純二
俺は前世、職人かな。意外と好きだな、こんな作業。
-
投稿日 2017-08-11 19:13
詩は元気です ☆ 齋藤純二
by
齋藤純二
なんだか指が痛い。穴が小さく、針を通すのに押し込む、押し込む。今の課題は穴だ。釘を打ち付けて穴をあけているが、紙が底で押され膨らむ。上から下から打ち付けて、なんとか形になるが、手間がかかる。うーん、電気ドリルを今度、使ってみよう。ただ、相手が紙なのでどう反応するかな。ふーう、今日はこのへんんで終わろ...
-
投稿日 2017-08-10 23:47
詩は元気です ☆ 齋藤純二
by
齋藤純二
今晩は亀甲綴じに挑戦!ちょっと難しかったです。けっこう糸を長く使い、足らなくてやり直したり上手く穴があけれず苦戦したがなんとか完成させました。