-
投稿日 2020-03-04 10:03
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
上田電鉄別所線(長野県上田市の上田駅から別所温泉駅)は、「八木沢まい ヘッドマーク(春Ver.)」を掲出します。 「八木沢まい」とは、26鉄道事業者、27鉄道むすめにゲストとして3社4キャラクターが加わり、合計31キャラクターで展開されているうちのひとりで、「上田電鉄別所温泉駅」の駅長さんという設定...
-
投稿日 2020-03-03 10:03
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
信楽高原鉄道(滋賀県甲賀市)は、世界的に知られるスウェーデンの陶芸家 <リサ・ラーソン> さんの作品をデザインしたラッピング列車を、県立陶芸の森(同市)で開かれる特別展をPRするため2月28日から運行しています。 陶芸の森が、開設30周年記念の特別展「リサ・ラーソンー創作と出会いをめぐる旅」に併せて...
-
投稿日 2020-03-02 08:02
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
「リニモ」は、2020年3月6日に開業15周年を迎えます。また、開業(2005年)記念日である3月6日は、日本記念日協会認定の「リニモの日」です。 愛知万博の開催(2005年3月25日~9月25日)に合わせ、磁気浮上式鉄道の一種であるHSST方式による東部丘陵線(愛称:リニモ (Linimo))を運...
-
投稿日 2020-02-29 11:02
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
駅の売店「KIOSK」などを運営するJR東日本リテールネットは、「特急列車ヘッドマーク弁当」のシリーズ第12弾「寝台特急テールマーク弁当 ゆうづる」を、3月14日(土)から数量限定で発売すると発表しています。 「特急列車ヘッドマーク弁当」は、2017年7月24日発売の第1弾「ひばり」 の登場以来、こ...
-
投稿日 2020-02-28 11:22
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
ジェイアール東海パッセンジャーズは、春の季節限定弁当「春満喫 鯛めしとたけのこ御膳」を発売すると発表しています。 鯛めしに小鯛甘酢漬を、たけのこご飯にたけのこ煮をそれぞれのせた2種類のご飯が主役の弁当です。サワラ西京焼、たらの芽天ぷら、菜の花入り薩摩揚など、春にちなんだおかずも盛り付けられています。...
-
投稿日 2020-02-27 10:02
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
「多くの方に触れ合ってもらえるような再活用」を求めて、長崎電気軌道(長崎市)は、老朽化のため昨年3月に「引退」した路面電車3両のうち、90年以上使われた「151号」を含む2両を無償譲渡します。3月末まで申し込みを受け付けています。 「151号」は、1925(大正14)年製造。東京、神奈川県小田原市を...
-
投稿日 2020-02-24 11:02
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
京阪電気鉄道は、「京阪電車きかんしゃトーマス号2020」を交野線で運転します。 運転期間は、2020年3月28日(土)~2021年7月31日(土)。運転区間は、枚方市~私市間。対象車両は10000系10003-10053編成で、「きかんしゃトーマスとなかまたち」のキャラクターでラッピングされています...
-
投稿日 2020-02-22 12:02
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
阪神電気鉄道は21日、武庫川線車両の置き換え用に投入する車両のデザイン(画像:阪神電鉄公式サイト)を発表しています。 新たに武庫川線に投入するのは、阪神本線などで各駅停車用に使用してきた5500系。武庫川線用に4両編成1本から2両編成2本に改造したほか、車内外を新たなデザインとしています。 車両デザ...
-
投稿日 2020-02-22 06:02
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
JR東海、JR西日本、JR九州の3社は2月21日、東海道・山陽・九州新幹線車内の無料Wi-Fiサービス「Shinkansen Free Wi-Fi」を全ての列車で提供すると発表しています。整備完了予定は3月30日。整備完了に伴い、東海道新幹線で実施してきた車内テロップによるニュース提供は終了となる。...
-
投稿日 2020-02-20 10:02
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
阪急電鉄は、8000系車両誕生30周年記念企画 の一環として、「阪急電車Classic8000・8300 ランチBOX」(縦10.5cm☓横13cm☓高さ7.8cm)や「阪急電車 Classic8000 電車型ティッシュボックスカバー」を販売します。 販売額は、ランチボックスが(1,200円・税込)...