-
中国では月餅を供えて月を愛でるのだけど、日本ではお月見団子。無骨な丸さは、この時期収穫される里芋をイメージしているらしい。そして、すすきは神様が降りてくる目印。=ながむればちぢにもの思ふ月にまたわが身ひとつの嶺の松風=(新古今集秋鴨長明)月を眺めているとあれやこれやと思い出すことが多い。峰の松風を感じて、ひとりでいるといっそう悲しい気持ちになる。月の歌って、さみしげなものが多い。白く光る月明かりが寂しい気持ちにさせてしまうのか、黒い夜空に輝く月が孤高や凛とした雰囲気を醸し出すのか。月をひとりで眺めて、下半期10月からに思いを馳せるのも風流でいいかも。・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。...
-
4月から新しい年度が始まり、今日は9月30日で折り返し地点。いろんなことがあって、下半期を妄想するために金沢駅すぐ近くの「金沢茶屋」にGOTOトラベルをつかって来ました。お部屋に案内されたら、秋の名月を眺めるうさぎの生菓子とお抹茶。金沢駅から3分の場所にいるとは思えない風情。今年も残り3ヶ月。どのように過ごすか決めた?銀座コーチングスクール無料体験講座では、この部分を少しお伝えしています。動画じゃなくて、対面でコーチングの入り口を少し覗いてみませんか。・銀座コーチングスクール八重洲校(オンライン)https://www.ginza-coach.com/school/area01/sendai....
-
今日の金沢市の日の出は5時41分やっと涼しくなってきたので、朝から散歩。心地よい秋の一日になりそう。・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・坂本 祐央子(さかもと ゆみこ)オンライン、対面の研修を通して、人材育成コンサルタントをしています。自宅で学べるオンラインコーチング講座の様子はこちらの動画もどうぞ 女性の活躍を後押しする事業 岩手県ワークライフバランスセミナー・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・ #ブログル #坂本祐央子 #コーチング #人間関係のエンゲージメント#組織...
-
先日、駅を降りたら秋の気配だったので、8月にオープンしたばかりの駅の西口にあるハイアットセントリック金沢のラウンジでアップルパイを食べることにした。金沢らしく金箔をのせてどやー♬って感じ。アップルパイ、アイスが別に添えられていたよ。ところで、ハイアットの3階にあるラウンジなのにFIVEって、ネーミングが気になる。・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・坂本 祐央子(さかもと ゆみこ)オンライン、対面の研修を通して、人材育成コンサルタントをしています。自宅で学べるオンラインコーチング講座の様子はこちらの動画もどうぞ 女性の活躍を後押しする...