-
投稿日 2022-05-15 17:46
幸せ案内所
by
西田裕子(にしだゆうこ)
ウィリアム・ブリジッズ トランジション(人生の転機) 終わり(何かが終わる)→ ニュートラル・ゾーン → 始まり(何かが始まる)以前キャリコン試験のために学んだときは丸覚えしていたのですがふとしたきっかけで、自分がまさに「ニュートラル・ゾーン」真っ最中に気が付きました。ニュートラルの時期はサナギ...
-
投稿日 2022-03-25 01:05
人生の転機にそっと応援するブログ
by
和田眞由美
今日は、銀座コーチングスクール八重洲校ゼミナールにてシュロスバーグの理論を使った「転機」を乗り越えるためのワークショップを実施しました。ご参加いただきました皆様、お忙しい年度末にご参加いただきまして誠にありがとうございました。今回はシリーズ第2弾という事もあり、私も前回より緊張も和らぎ(笑)楽しく行...
-
投稿日 2022-03-17 22:28
人生の転機にそっと応援するブログ
by
和田眞由美
久しぶりのブログです。今日は、新潟限定になりますが、4月に行うイベントの紹介です。みなさんは、Points of You®をご存じですか?綺麗な写真のカードなんですが、私は最初そのカードを見ながら、1枚1枚惹きつけられる感じがして興味深くすぐにワークショップに参加しました。写真を通して内省したり、色...
-
投稿日 2022-02-06 22:57
人生の転機にそっと応援するブログ
by
和田眞由美
ずっと気になっていたことの一つが歯科クリニックにいくこと。ここ数年行っていなくて、でも良い歯科医の所が良いなどと思ってそのまま。そんな時に、職場の人から紹介してもらいやっといく事が出来ました。それも11月に電話して予約が取れたのが1月末💦それだけ人気という事だと思い、気長に待っていました。久しぶりに...
-
投稿日 2022-01-18 23:07
人生の転機にそっと応援するブログ
by
和田眞由美
私が住んでいる新潟市内は、昨日から雪が降り続き、私の愛車は雪にすっぽりかぶさった状態(^^;雪道の運転はハンドルを取られたり勝手に横にそれたりするので(私の運転の腕なのか)今日はバス通勤にしました。日頃、車通勤で歩くことが少ないため、駅を越えてのバス停まで雪道で滑らないように歩くのに力が入る(笑)良...
-
投稿日 2022-01-16 18:00
人生の転機にそっと応援するブログ
by
和田眞由美
昨日土曜日に、主人の定期検査があり、かかりつけの病院へ一緒に行ってきました。相変わらず病院内は人が多く、いつもよりさらにバタバタしていた。名前を呼ばれて行くと、いつもクールな先生がだいぶパニくっていて「今からコロナの人30人~40人引き受けるから別に日に来てくれないか」とのこと。私の住んでいる新潟は...
-
投稿日 2022-01-14 23:52
人生の転機にそっと応援するブログ
by
和田眞由美
今日は平日の仕事をお休みして、コーチングの仕事でした。通常は、平日フルで勤務しながら、平日夜や土日祝はコーチング、キャリコン、講師の仕事をしています。朝は、半分コンサル的な仕事で、経営者の女性と企業紹介の相談。たくさん話を聴きながら、自分の思いや伝えたいことを言語化。段々「こういうことが伝えたかった...
-
投稿日 2022-01-09 23:41
人生の転機にそっと応援するブログ
by
和田眞由美
昨日は、コーチングの師匠とオンラインで「2022年の野望」を話していきました。まだ誰もやっていない事、1番になれることなど話をしていくと段々出来るような気がしてきた(笑)そう、師匠と話をすると難しく考えることが無駄に思えるぐらいに「もしかしたら出来るんじゃない?」っていう気持ちになるから不思議。段々...
-
投稿日 2022-01-03 15:19
人生の転機にそっと応援するブログ
by
和田眞由美
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。新年が明けて3日も経ってしまいました。年明けは、ゆっくり家族との時間と自分の時間として使おうと決めていましたが、お休みの日ってやはり早いですね。昨年は、・講師としての活動・コーチング・キャリアコンサルタント・子供たちのキャリア活動・学生...
-
投稿日 2021-12-27 22:08
人生の転機にそっと応援するブログ
by
和田眞由美
銀座コーチングスクール八重洲校ブログリレー横山講師からのバトン「内職です Vol.185」を受け取りました。https://jp.bloguru.com/yokojun横山講師のブログに書かれているリーフレットとチラシ私の所にも届き、明後日お休み入ってから内職しよう🎵銀座コーチングスクール八重洲校・...