English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#蕎麦"の検索結果
  • 伊佐美屋 分店

    投稿日 2022-04-19 13:00
    cartmanのブログ by cartman
    1936年創業、小樽市華園にある老舗そば店「伊佐美屋」の分店で朝里エリアにあるこちらのお店。かつ重セット900円(税込)。濃いめのタレがコシの強めな蕎麦、カエシの効いたこちらも少し濃いめの味付けのカツ重、併せて美味しいです。個人的にはカツ丼はお重より丼の方が食べやすいかとも。。。☆そば処 伊佐美屋分店☆小樽市新光5丁目19-11☆駐車場は店舗前横に6台分程...
  • 道議会食堂

    投稿日 2022-03-23 12:00
    cartmanのブログ by cartman
    移転後の道議会食堂訪問。記憶では以前は入館証を貰って入店でしたが移転後は黙って自由に入店出来ます。システムはまず入り口でセルフで氷入りのコップを持って好きな席に着き、そこで注文。注文品は席まで持ってきてくれます。食べ終わったら各自で下げ口に持って行ってからレジで会計、というシステム。お勧めは「特ざるそば」シリーズ。大特ざる、特ざる の間にいい感じの「中特ざるそば」700円(税込)が新たにラインナップになっていたのでそちらを注文。普通の蕎麦店の大盛り以上ある蕎麦を有頭海老天、うずらたまご、揚げ玉、鶏肉、ほうれん草、ネギ等が入っているあたたかツユにつけていただきます、なかなか美味。お勧めです。☆道...
  • 三河屋 新琴似支店

    投稿日 2022-03-11 13:00
    cartmanのブログ by cartman
    住宅地エリアにあるレトロな蕎麦店。厨房担当者等も高齢。価格は「もりそば」400円(こちらは総て税込)より、と嬉しいメニューが並びますが、こちら、かなり前から「鍋焼きうどん(特製鍋焼)」の名店との評判が高いです。今回、「そば定食」650円を冷たい蕎麦にて注文。二重の入れ物でサーブされるそば定食、おかずは揚げたての茄子と烏賊の天ぷら、卵焼き等でごま塩のかかったご飯とよく合って美味しいです。お蕎麦は若干柔らかめっぽいですが辛めのツユとよく合っていてこちらも美味しくいただけます。蕎麦ツユが徳利で並ぶのは蕎麦湯をいただく時に調整できるので嬉しいです。普段使いで通ってしまいそうな、いい蕎麦店。お勧めです。...
  • 信州庵 新琴似駅前店(閉店)

    投稿日 2022-02-26 13:00
    cartmanのブログ by cartman
    ちょっと近くを通ったので「信州庵 新琴似駅前店」で蕎麦でも、と考えていたら・・・何も掲示がなかったのですが閉店みたいでした。☆そば処 信州庵 新琴似駅前店☆札幌市北区新琴似8条2丁目3-1☆駐車場20台分程
  • 暖心庵

    投稿日 2021-09-17 12:00
    cartmanのブログ by cartman
    以前はウイングベイ小樽にあったらしい蕎麦店(そちらは未訪問)。もりそば550円よりで定食・セットものを含め、メニューは豊富。ランチセットから「親子丼セット」850円(税込)を冷たい蕎麦にて。濃いめのタレと喉越しの良い蕎麦、盛り付けが若干荒い感じの親子丼は鶏肉も柔らかくて美味しかったです。が、そこそこ広い店内をひとりで担当しているみたいで、かなり慌ただしい雰囲気だったかも?☆~Yamanote Class~ 暖心庵☆小樽市緑2丁目3-7☆駐車場は店舗右横に10台分程...
  • 東家 稲穂店

    投稿日 2021-09-13 13:00
    cartmanのブログ by cartman
    創業大正8年の東家の流れを汲んでいる系列店。レトロな店内でのんびりとした雰囲気で、「もりそば」600円より。お昼時、「令和そばセット」と迷いましたが、「ランチセット」750円(税込)を冷たい蕎麦にて。セットのミニ海苔天丼、コシの強い更科蕎麦と併せてなかなか美味しくてお勧め。お蕎麦の量も満足です。☆東家 稲穂店☆札幌市手稲区稲穂3条5丁目8-16☆駐車場は店舗前横で5台程...
  • 松寿庵

    投稿日 2021-08-19 13:00
    cartmanのブログ by cartman
    メモによるとほぼ5年ぶりの訪問。国土沿いにあるレトロな、いわゆる「町蕎麦」。以前より少し価格改訂にて もりそば 530円より。蕎麦定食もちょっと個人的価格対比を考えてしまう値段になってしまっていたので今回、「カレーライスのセット」780円(税込)を ざるそば にて。若干柔らかめな二八蕎麦、鰹出汁のきいた そばつゆ にあっていて美味しいです。カレーは業務用っぽいですが、ヨーグルトも付いていてお勧めです。 ☆松寿庵☆札幌市手稲区手稲本町2条2丁目1-1☆駐車場5台...
  • そば良

    投稿日 2021-08-06 12:00
    cartmanのブログ by cartman
    カウンター5席と小上がり2卓のレトロな手打ち蕎麦店。もりそば@600円よりにて、ランチタイムの「カレー丼とざるそば」800円(税込)を注文。ざっくりした田舎蕎麦、コシも強くてかなり美味しいです。カレーも蕎麦ツユが入っているみたいでコクがあります。ちなみにこちら、お茶の代わりにツユ割り?が出てきますの...
  • 信州庵の もりそば

    投稿日 2021-07-11 13:00
    cartmanのブログ by cartman
    お昼過ぎ、広めの駐車場に車輌が一台も停まっていなかったので訪問したのは、「信州庵 新琴似駅前店」。何も考えずに「もりそば」を注文してからメニューを見ると・・・思いっきり値上がりしていました。398円から480円(いずれも税込)は細かいですが大幅に(汗)「いい そば、安く」のメッセージがちょっと辛くなってきた印象です。まあ、物価対比で仕方ないかもしれませんが。。。☆そば処 信州庵 新琴似駅前店☆札幌市北区新琴似8条2丁目3-1☆駐車場20台分程...
  • そば処 あさり

    投稿日 2021-07-06 12:00
    cartmanのブログ by cartman
    国道沿い、割と大きくて目立ってもいる、ファミリーレストラン的な蕎麦店。店舗内も広め。単品メニューより「親子丼」880円(税込)。ちなみにご飯ものにはお蕎麦がセットされるので、冷たい蕎麦を。自家製更科蕎麦と鰹のきいた蕎麦ツユ、若干塩分が多い感じだけど、懐かしい感じの親子丼とあわせて美味しかったです。☆そば処 あさり☆小樽市新光1丁目3-7☆駐車場は店舗前12台分程...
  1. 2
  2. 3
  3. 4
  4. 5
  5. 6
  6. 7
  7. 8
  8. 9
  9. 10
  10. 11

ページ 7/14