-
投稿日 2020-07-30 13:00
cartmanのブログ
by
cartman
以前から気にはなっていたのですが未訪問だった蕎麦店。店舗も割と大きく店内もテーブル席中心で卓数も多く落ち着ける雰囲気。店舗入口にもランチメニューがあるのは親切安心。ランチメニューもレギュラーメニューもかなり多くて迷います。結局、ランチの「エビ天ざる定食」880円(税込)。あっさり更科と揚げたてエビ天...
-
投稿日 2020-07-10 12:00
cartmanのブログ
by
cartman
お蕎麦が美味しいという、住宅地にある手打ち蕎麦店。ランチメニューより親子丼と冷たいぶっかけ蕎麦セット1,000円(税込)。ちなみに半蕎麦は100円引。コシの強い二八蕎麦と柔らか鶏肉たっぷりの親子丼、美味。お蕎麦の量は大丈夫だけど、ご飯は個人的には少し多かったかも。☆味処太一☆北広島市大曲柏葉5丁目1...
-
投稿日 2020-06-30 12:00
cartmanのブログ
by
cartman
住宅地にある昔ながらの蕎麦店。メニューも「もりそば」400円より、と嬉しい価格帯(全て税込)。こちら、カレーも美味しいのでいつも注文するのは「カツカレー」850円。ご飯ものにはミニ蕎麦が付くので冷たい蕎麦を。蕎麦のタレでのばしていると思われるカレールー、コクがあって美味。カツも揚げたてです。お蕎麦は若干柔らかめですが甘めのタレとよく合います。レトロでいい雰囲気の蕎麦店です。☆そば処 つくし☆札幌市南区南沢2条4丁目1-11☆駐車場は店舗前2台程...
-
投稿日 2020-06-24 13:00
cartmanのブログ
by
cartman
気になっていた蕎麦店、ですが蕎麦ツユを使ったラーメン、肉系では 牛かつ が人気のお店。やはり気になっていた「牛かつ定食」950円(税込)。厚くて柔らかい牛かつ、見た目から想像できる様に美味。お蕎麦は温かいもので若干柔らかめですがしっかり美味。スタッフさんたちも丁重な応対でもありますし美味しいのでお勧め、再訪予定です。☆里山製麺☆札幌市西区西野8条8丁目4-2☆駐車場は店舗前4台...
-
投稿日 2020-06-11 13:00
cartmanのブログ
by
cartman
石狩市にあるそば店。メニューはもりそば700円(税込)ですが、各種あるセットメニューがお勧めかと。今回、920円(税込)セットメニューより「さけフライ」を冷たいお蕎麦にて注文。揚げたてサクサクのさけフライ、美味。全般的に量は多いので人気店でもあります。サーブされて思い出したのですが、何故か乳酸菌飲料...
-
投稿日 2020-04-15 12:00
cartmanのブログ
by
cartman
滝川市にあるお気に入りの蕎麦店。増税後に価格改定もありましたが滝川市き来た際にはよく寄っています。「ここよりコシの強い蕎麦はあるだろうか?」という感じの、きしめん みたいな田舎蕎麦を提供してくれます。お気に入りの「冷やしたぬきそば」850円を中盛りプラス150円にて(税込)。煮干しの出汁が前面に強く出てくるツユが食欲をそそります。中盛りで一般的な大盛りより量があり、かつコシが強いので満腹・満足感は高いです、美味。タレは追加分も添えられますので、蕎麦湯と合わせてもかなり美味。ちなみにこちらの 天ざる の 天ぷら はちょっとイメージが違うので注文する価値あり、です。☆瀧そば☆滝川市花月町3丁目6-...
-
投稿日 2020-03-30 13:00
cartmanのブログ
by
cartman
札幌市西区住宅街にある食堂みたいな雰囲気のレトロな蕎麦店。「もりそば」580円より(総て税込)にて、カレー気分だったので「カツカレーセット」880円を冷たい蕎麦にて。お蕎麦はあっさり更科蕎麦で喉越しがいいタイプで美味。カレーは煮込まれていて濃いめのルーが揚げたてのカツと合わせてこちらも美味。いつも間...
-
投稿日 2020-03-12 12:00
cartmanのブログ
by
cartman
お昼しか営業されていないらしい蕎麦店。もりそば580円よりあるのですが、週替わりランチセット700円(税込)がテーブルに表示されています。ミニエビと野菜天丼セットだったので、もりにて注文。揚げたて天ぷらがあっさり目のタレとて、コシの強めの蕎麦と合わせて美味。周りでは「冷やしたぬきスペシャル」を注文されている方が多かったのですが現物を見れなかったので次回は・・・☆そば処 蔵亭☆札幌市厚別区厚別西4条4丁目7-13☆駐車場は店舗前と横に6台分程...
-
投稿日 2020-03-11 13:00
cartmanのブログ
by
cartman
岩見沢市に数店舗ある、お手軽な蕎麦店。蕎麦、うどん、ラーメンがあり、かけ270円、天ぷら等の追加はプラス40円、というスタイル(税込)。食券機にて「きつねそば(310円)」「ライスとカレー(140円)」を購入、席に着きます。「ライスとカレー」とは、茶碗のライスにカレーがかかっているもの。昔は具が全くなかったかと思いますが、最近は微妙に具も入った中辛ルーで美味。蕎麦もコシがあって辛めのツユと合っています。天ぷらは時間で崩れるタイプですが、こちらもお勧め。お手軽なランチなどにてなどに常時混雑している人気店です。☆かまだ屋 大和店☆岩見沢市大和1条7丁目3-32☆駐車場は店舗前10台分程...
-
投稿日 2020-02-07 13:00
cartmanのブログ
by
cartman
国道36号線沿い、つぼやビル地下にある蕎麦店。向かいに喫茶店があり、そちらに向かう途中、日替わりメニューが目に入り、こちらに入店。日替わりセットの 豚丼 を冷たい蕎麦にて注文、850円(税込)。注文時に「太い部分を入れますか?」と伺ってくれるのに応えると手打ちの耳部分?も入れてくれます。これがまた「蕎麦がき」っぽく、お勧め。コシの強い手打ちそば、タレの美味しい、香り高い豚丼とあわせて美味でした。☆名水手打そば 大草(たいそう)☆札幌市豊平区月寒中央通10丁目6-34 地下☆駐車場はビル裏手敷地内に共有にて数台可能(3〜4台)...