-
投稿日 2012-09-10 06:00
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
我が家のこの花はもう枯れてしまいました。来年もまた咲いてくれるかな?花のディテールをきっちり撮りたいと思い三脚を使って被写界深度を深くして今年の綺麗なところを記録しました。【撮影データ】Canon EOS 7D+EF100mm f/2.8L Macro IS USM2012/08/31 10:56:39SS1 F11.0 ISO100露出補正 -1
-
投稿日 2012-09-10 03:19
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
今あちこちで咲いてるのを見る花です。夏の花なんですね・・・。色が淡くて目に留まったのでパチリ・・・。この花もいろんな色がありますね。暑い中での慰めの花ですね・・・。>クリックで大きくなります<...
-
投稿日 2012-09-09 20:37
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
二色の色合いの絞り模様として、配色の割合が<50:50>の花を探し求めていますが、なかなか遭遇いたしません。中段左の花で<65:35>ぐらいでしょうか。まだまだ元気に咲き続けている【オシロイバナ】ですので、なんとか今年中に夢をかなえたいものです。 ( 絞り模様も、合計88種類になりました )...
-
投稿日 2012-09-09 00:18
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
以前アップしてから、一度無くなっていたこのバラの花。また咲いてました。咲いて間もないのか色がものすごくきれい!!びっくり!!高貴な雰囲気と可愛らしさを兼ね備えたバラですね。大変魅力的な花です。>クリックで大きくなります<...
-
投稿日 2012-09-08 16:00
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
庭のオクラのほぼ全体ですがこれだけから大きなオクラが沢山取れました。今もまだ実がなっています。【撮影データ】Canon EOS 5D Mark II+EF50mm f/1.2L USM2012/09/06 9:23:27SS1/160 F8.0 ISO100露出補正 -2/3
-
投稿日 2012-09-08 15:00
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
また咲きました。一株からこんなに花が咲くのは初めてです。これは昨日撮った写真ですが今日は曇りで風もあり涼しいのですが雰囲気的に似合わないかなと感じます。【撮影データ】Canon EOS 7D+EF100mm f/2.8L Macro IS USM2012/09/07 9:18:19SS1/1000 F5.6 ISO100露出補正 -1
-
投稿日 2012-09-08 14:00
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
グリーンカーテンによく使われるゴウヤですが我が家のものはそろそろ終わりかけです。今年は豊作で我が家の食卓によく上りました。これのチャンプルでまずは一杯から夕食が始まりました。【撮影データ】RICOH GXR MOUNT A12 COSINA 24mm f/2.8 MACRO2012/08/29 11:40:04SS1/380 F5.6 ISO200露出補正 0(画像フィルター使用:モノクロ強調)コメントに続きます。...
-
投稿日 2012-09-08 08:58
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
蝋で艶を出したような青紫色の花弁を持つ 【オキシペタルム】 ですが、花姿から長さ10センチを超える <鞘の実> ができるとは知りませんでした。もうそろそろ熟した頃かなと見に出向きましたら、丁度<鞘の実>が熟して、割れたばかりの状態でした。残念ながら種子の姿は確認できませんでしたが、風が吹けば長い冠毛で舞いあがり、見知らぬ地まで旅立つことでしょう。<鞘の実>の形状が、 [ヤナギトウワタ(柳唐綿)」 とよく似ているなと眺めておりましたら、同じ<ガガイモ科>だと気づき、納得です。...
-
投稿日 2012-09-08 00:01
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
朝顔に突き上げられて、とりあえずアップ・・・。思っていたよりキレイな色ですね。丈夫で長持ちするんですよね・・・。>クリックで大きくなります<
-
投稿日 2012-09-07 14:19
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
木の幹にでっかいキノコ。これサルノコシカケですよね。これだけでっかいサルノコシカケは、このあたりでは珍しい・・・。木の栄養状態がいいのかな・・・。びっくりして撮影しましたよ。>クリックで大きくなります<...