-
投稿日 2012-11-16 00:36
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
昨日ついにこの秋一番の冷え込みを記録。 ストーブを昼間から入れました・・・。 いよいよ冬だなぁ・・・。 寒いのも暑いのも苦手です。 街路樹の下にこの花を発見。 形がユニークなのでびっくり!! ちょっとチェリーセージに似てます。 角が二本出てるような形がなんとも言えない雰囲気です。 >クリックで大きく...
-
投稿日 2012-11-15 14:00
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
この時期でも若々しいものを見つけました。 ところで、ピントの合っている穂先は手前でしょうか?それとも向こう側でしょうか? 【撮影データ】 Canon EOS 7D+EF100mm f/2.8L Macro IS USM 2012/11/06 10:36:22 SS1/500 F5.6 ISO100 ...
-
投稿日 2012-11-15 10:30
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
我が家の庭の紅葉ですが今年は葉が虫に喰われ哀れな姿です。 紅葉だけに限らずハナミズキも葉は無残なんです。 原因は分かりませんが側の梅の木に新緑の頃何時も葉っぱを殆ど虫に喰われ、枯れるのではないかという心配があったので今年は早目に殺虫剤をかけたのですがその影響で隣りへ移られたのか・・・ 紅葉に虫がいた...
-
投稿日 2012-11-15 08:55
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
一般的に見かける 【ハナキリン(花麒麟)】 の花(苞葉)は、赤色が多いのですが、今回は白色と桃色を見かけました。 前回には、<八福神シリーズ> で、斑紋入りの花もあること知り、園芸品種の改良に驚くばかりです。 マダガスカル原産のトウダイグサ科トウダイグサ属の低木で、以前までなぜ「~キリン」と名が付く...
-
投稿日 2012-11-15 06:00
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
The 菊。ですね。 【撮影データ】 RICOH GXR MOUNT A12 COSINA 24mm f/2.8 MACRO 2012/11/13 10:37:01 SS1/1000 F5.6 ISO200 露出補正 0...
-
投稿日 2012-11-14 08:51
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
キク科アスター属に分類される多年草ですが、花姿が友禅染めのように美しいので、【ユウゼンギク(友禅菊)】との名称が付いています。 名前から日本自生のキクのように思えますが、原産地は北アメリカで自生していた「アスター」が、ヨーロッパにて改良され、明治の中頃に日本にもたらされました。 八重咲きや半八重咲き...
-
投稿日 2012-11-14 06:00
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
我が家の杜鵑草はもうほとんどの花が散りました。 この花は咲いて4,5日くらいでしょうか?その後は、花の元からぽっきり折れて落ちてしまいます。 毎年、ちょっと洋花的で日本的な感じがしないなと思いながら眺めています。 【撮影データ】 Canon EOS 7D+EF100mm f/2.8L Macro I...
-
投稿日 2012-11-14 01:15
みどりの風
by
エメラルド
ご近所の苗木屋さんに行った時、気になったこの木、調べてみたら、何と「ムラサキシキブ」~! 学名 Callicarpa bodinieri var. giraldii 英名 Beauty berry 似ているなあと思っていたのですが、まさかシアトルにムラサキシキブがあるとは思いもしませんでした! そう...
-
投稿日 2012-11-13 08:53
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
一杯呑んだ帰り道、暗闇のなかに鮮やかな赤紅色の菊の花が目につきました。 キク科キク属の多年草、【アカバナサツマノギク】です。 名称通り、鹿児島県や熊本県、屋久島に分布する「サツマノギク」の園芸品種です。 この時期、キクの愛好家さんたちが丹精を込めて作られたそれぞれご自慢のキクの鉢を並べられる、楽しみ...
-
投稿日 2012-11-13 06:00
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
少し離れたところにある家の畑で咲いています。 ちょっとくすんだピンク色ですが菊のご紋が直ぐに思い出されました。 これぞ菊という花模様です。 【撮影データ】 RICOH GXR MOUNT A12 COSINA 24mm f/2.8 MACRO 2012/11/12 15:40:38 SS1/250 ...