-
投稿日 2013-03-16 18:15
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
昨日まで蕾だった辛夷が、 花を開かせそうです・・・。 この段階だと少しピンクがかってるんですね。 花が完全に開くと真っ白になります。 次々春の花が咲きだしてますね。 >クリックで大きくなります<...
-
投稿日 2013-03-16 16:13
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
今日は朝から気温が高め・・・。 つられるようにモクレンが咲き始めました・・・。 まだ花が小さめですね。 >クリックで大きくなります<...
-
投稿日 2013-03-16 15:48
my favorite
by
birdy
陽気につられて、徳島にきています 蜂須賀桜、満開! もう、ちりはじめてます Sent via bloguru mobile....
-
投稿日 2013-03-16 12:13
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
梅もほぼ散ってます。 開花が遅かったので、 桜とダブるんじゃないかと思っていましたが、 やはり散り際は心得ていたのか、 風にハラハラと散っていきました・・・。 土手にふりかけをまぶしたように散ってました。 少しまだしぶとく残っている花もありますので、 この辺は桜と競いそうですね。 梅も気が強いのがい...
-
投稿日 2013-03-16 12:08
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
枝がだいぶ赤くなっていた桜の木に花が咲いてきました。 気温が高くなってきて先時と判断したんですね。 どんどん花が開いていきそうです。 >クリックで大きくなります<...
-
投稿日 2013-03-16 08:36
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
ベンケイソウ科カランコエ属の植物は主にマダガスカル、アフリカ・中近東・東南アジア・台湾・中国等におよそ100種ほどが分布していますが、そのほとんどはマダガスカル・東アフリカに集中しており、カラフルな花や美しい葉、面白い株姿など多数あり、変化に富んでいます。 赤紅色の釣鐘型の花を下向きに多数咲かせ、4...
-
投稿日 2013-03-16 00:03
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
いよいよ桜が咲き始めました。 まだ東京に開花宣言は出てないですが、 もう秒読み段階でしょう。 今日出るかもしれないですね。 桜が咲き始めるのと同じくして、 山茶花がほぼ散って終わりになってます。 冬の間、寒風の中楽しませてくれた花も桜と主客交代です。 冬から早春までの花が次々終わっていきそうです・・...
-
投稿日 2013-03-15 15:41
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
今日まだ少ないながらも、 桜が開花していた。 ほとんど蕾の中で花を咲かせていた。 まだ東京で開花宣言は出ていませんが、 一足早く咲きました・・・。 今年は気温が高いから早めの開花となってようです。 >クリックで大きくなります<...
-
投稿日 2013-03-15 08:33
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
庭に設けられたアルミフェンスの隙間から、垂れさがるように【オウバイ】が咲いていました。 モクセイ科ソケイ属の落葉性半つる性低木で、ジャスミンの仲間ですが花自体に香りはありません。 和名に「梅」が付いていますが、花の形が似ているだで、バラ科の「梅」とは無関係です。 原産国は中国で「迎春花」と表記され、...
-
投稿日 2013-03-14 15:47
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
次々に花が咲きだしました。 花の季節に突入ですね・・・。 短冊のような黄色い花が咲いてました。 名前を忘れてしまいました・・・。 春の花ですよね。 >クリックで大きくなります<...