-
投稿日 2020-06-16 10:17
my favorite
by
birdy
県立 亀鶴公園...
-
投稿日 2020-06-16 09:44
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
この庭で 折鶴蘭が咲いています。 勢いよく茎が伸びて花が次から次へと咲きます。 花の先には、折鶴のような葉が見られます。...
-
投稿日 2020-06-16 00:09
カイの家
by
hiro
いま、散歩すると紫陽花がたくさん咲いています。
-
投稿日 2020-06-15 09:45
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
この庭で 半夏生の葉が白くなり始めました。 以前は、半夏生の頃(今年は7月1日)に白くなっていたのですが、 最近は、梅雨入りの頃に白くなり始めます。 何を感じて白くなるのでしょうか?...
-
投稿日 2020-06-14 09:41
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
散歩道で 苗代苺が赤く色付いています。 酸っぱそうな赤色です。...
-
投稿日 2020-06-13 09:53
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
この庭で 初雪露草が咲いています。 数年前、どこからか移植して、毎年咲くようになりました。 通り道では、常盤露草が咲いています。...
-
投稿日 2020-06-13 00:00
カイの家
by
hiro
我が家の南天の花が満開です。この後にできる実は毎年みな鳥に食べられてしまうけど、今年はベランダから下の庭へ移動したからどうかな..
-
投稿日 2020-06-12 16:36
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
昼からの散歩で見かけましたアサガオです。開花している時間的に、おそらく「セイヨウアサガオ」の品種だと思います。絞り模様ですので「フライングハイ」という品種かもしれません。 植物学的には、「ソライロアサガオ(空色朝顔)」は、ヒルガオ科サツマイモ属の一年草です。園芸業界では「西洋朝顔(セイヨウアサガオ)...
-
投稿日 2020-06-12 09:42
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
この庭で 紫陽花が咲いています。 20年位前に鉢植えを地植えした紫陽花が ようやくたくさんの花を咲かせるようになりました。...
-
投稿日 2020-06-11 16:21
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
散歩道で 西洋引蓬が咲いています。 今年は、あまり花を見かけませんでした。...