-
投稿日 2022-11-14 08:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
プランターで元気よく咲いていますフウロソウ科ペラルゴニウム属の【ゼラニウム】です。【ゼラニウム】の大きな魅力は、葉の中からスッと伸びた茎の先につく球状に集まって咲く花の姿と開花期の長さ(3月~12月上旬)です。生育旺盛でこんもりと茂り、次々と花が咲くため、お手入れ簡単で長い間楽しめるということで、人...
-
投稿日 2022-11-13 13:11
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
公園周りの木々が色付いています。陽射しが当たると、更に色付きを増します。【紅】【黄】
-
投稿日 2022-11-13 09:13
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
花園で 枇杷の花が咲いています。目立たない花ですが、よい香りがしていました。【白】
-
投稿日 2022-11-12 18:37
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
この庭で古株の薔薇が咲いています。初夏の薔薇は、元気がありませんでしたが、久しぶりに綺麗に咲きました。短く剪定すべきなのかもしれません。【紅】
-
投稿日 2022-11-12 09:12
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
この庭で白い山茶花が一輪開花していました。初山茶花です。【白】
-
投稿日 2022-11-12 00:00
カイの家
by
hiro
新しいアンスリウムの花の芽が出てきました。
-
投稿日 2022-11-11 12:12
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
散歩道の川の中で南京黄櫨の白い実が見られます。葉が日ざしを受けて、美しい紅色になりました。【実】【白】【紅】
-
投稿日 2022-11-10 20:36
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
花園で裏白樫の実が転がっています。眺めているうちにも、ポトンと実が落ちてきました。【実】【茶】
-
投稿日 2022-11-09 09:11
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
花園で常盤山査子が実を付けています。赤い実と黄色い実が並んでいました。【実】【紅】【黄】
-
投稿日 2022-11-08 09:08
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
花園で檜が実っています。花には、気付きませんでしたが、花粉を飛ばしていたのでしょうね。【実】【茶】