-
投稿日 2007-11-01 23:03
my favorite
by
birdy
*コメントの制限を外しました。どなたでもご自由にコメントできます。よろしく!(^_-)-☆ 様子をみて、また迷惑投稿があるようだったらコメント制限します。お試しです。 2007年はあと60日余りになりました。 早いですねぇ。 日中は汗ばむこともありますが、朝晩は肌寒いです。 今はエアコンを入れようか...
-
投稿日 2007-10-30 14:29
Zak_Gassai-Bukuro
by
zakkah
久し振りの投函。今年の夏は、雑務に奔走させられた。 ひと段落してみれば、早、紅葉の季節。 この歳になると時間が気になる、焦る^^。 そんな折、若者から「滝・拝み」のお誘いを頂いた。 先週、10月24日、久しぶりに丹沢の「滝」を拝みに行った。 丹沢山地は、古くから仏教徒等の信仰・修行の地である。 あち...
-
投稿日 2007-10-29 23:26
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
今日はなんとも蒸し暑い一日でした。 天気予報によれば9月下旬だそうな。 9月下旬といえばまだ夏日があった・・・。 台風20号の影響なのかもしれない・・・。 今日の早朝に見た朝焼けです。 うろこ雲に朝日があたった状態なのかもしれないですね。 なんとも珍しい朝焼けでした。 秋から冬にかけてはいろいろな朝...
-
投稿日 2007-10-27 23:57
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
今日は台風20号の接近により朝から雨。 午前中はまだそれほどの勢いはありませんでしたが、 午後になるとかなりの風と雨になってきました。 関東に接近ということで、 5:00くらいになると風雨ともに強烈でした・・・!! しかし、こういう時には出かけることになるわけです。 強風大雨の中、 傘で前も見えない...
-
投稿日 2007-10-27 08:09
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
今日は朝から雨・・・。 昨日の天気予報どおりでした。 シトシト一日中よく降りました。 雨のわりにはそれほど寒くならず、 結構蒸し暑かったかも・・・。 とことこかさを指して本屋さんに行く途中、 露草の咲きそうなところに遭遇。 とは言っても、 よく写真を撮る狭い駐車場の脇です。 少し前にアップした猫じゃ...
-
投稿日 2007-10-24 13:39
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
今日の朝は久しぶりにというか、 朝焼けのタイミングで撮影をした。 朝焼けを撮影できるのは、 3月くらいまでなのでそれ以来だと思う。 これから11月に入っていくと、 日の出が撮影できるタイミングになる。 朝日が昇る場所も大事で、 狭い空だから冬の時期、 撮影できる場所は限られている。 日の出の場所と朝...
-
投稿日 2007-10-23 23:15
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
今日の3時30分ころ撮影。 なかなか規模の大きいうろこ雲についシャッターを切りました。 これだけ見事なうろこ雲を見ていると、 こりゃあ、本格的な秋だという気分にさせられますね・・・。 朝と晩は気温もぐっと下がります。 秋本番というか、 もう初冬のよな感じがします・・・。 しかし、季節の進み方が早いと...
-
投稿日 2007-10-22 06:55
LAN-PRO
by
KUMA
今朝は放射冷却で名古屋の外気温は10℃、冬が近づいています。 写真上は夜明け前、中はアップで写真中央の山は恵那山、そして夜明けです。...
-
投稿日 2007-10-21 07:44
人と地球にやさしく
by
チァーリー・マサ
不思議で楽しい微細な気泡【マイクロバブル】は、その特異な性質により、多くの生物にさまざまな恩恵を与えます。 ■ 不思議なあわ泡 マイクロバブル1000分の一の世界...
-
投稿日 2007-10-20 23:59
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
第一弾をアップしようとしたら、 ページ使用不可のページが出てきて、 書いた記事がパーになってしまった・・・(>_<)) もう一度書くのはちょっとしんどいので、 うろこ雲の写真だけアップしておきます。 今日は秋晴れの良いお天気でした!!(^o^)丿...