English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#自然"の検索結果
  • 毬藻・・・ころん、ころん。

    投稿日 2009-06-06 14:46
    四季織々〜景望綴 by keimi
    雨上がりに忘れてはならないのは、恒例の里芋の観察です。 今朝は、毬藻がころん、ころん・・・と誕生していました。 阿寒湖の毬藻にも負けないピュアな毬藻です。 毬藻は、ふだんは湖の底にしずんでいて、日光がよく当たると、水面にうかび上がり、そして、また沈んでゆくそうです。 我が家の毬藻は、雨上がりに生れて...
  • グリーンムーンストーンのささやき。

    投稿日 2009-06-06 09:36
    四季織々〜景望綴 by keimi
    雨上がりの朝です。 中庭には、雫の珠玉がたくさん零れていました。 珠玉を独り占めしながら・・・土曜日のしっとりとした朝を満喫しました。 グリーンムーンストーン・・・はじめてみましたが、グリーンは実際にあったかしら? 月の神秘の光を湛えたムーンストーンに緑の清涼感を加えました。 <躾>美しさの源泉 日...
  • 水面にたゆたうような・・・緑の輝き。

    投稿日 2009-06-05 13:13
    四季織々〜景望綴 by keimi
    午後になって、ほんのり薄日が差し、どうにかお天気が持ちこたえています。 夕方からは、雨の予報です。 中庭のサワラ?の葉があまりにも 緑緑 して、綺麗だったので、写真に撮りました。 湧きだす清水の近くにたゆたう藻のようなイメージです。 空気の中にあっても、 緑色 は、潤う水を連想させます。 薄日がきら...
  • 枇杷の実のなる頃。

    投稿日 2009-06-05 08:38
    四季織々〜景望綴 by keimi
    どんよりとした曇りから、雨に変わるお天気です。 枇杷が実りの頃を迎えています。 と・・・思っていたら、ゆうちゃんちのおばあちゃんから、毎年恒例の採れたての枇杷が届きました。 雨が降る前に採ったようなので、酸っぱさが残っているような・・・甘〜い実もあります。 <紅差し指> 口紅を薬指にとり、唇にそっと...
  • 空の色が最近は

    投稿日 2009-06-05 07:30
    Slow Life & Trips by wahootaste
    街中の生活を始めて、歩くパターンが変わった 大きな河が近くにあり、空を遮る構築物が少ないので やたらと、空が気になる 最近は青空の色がとても綺麗に感じる 大陸へ行くと、日本の空と青さが違って見えたが最近は 同じような青さを感じる...
  • あなたの瞳に恋をして・・・。

    投稿日 2009-06-04 16:16
    四季織々〜景望綴 by keimi
    「旅に出ます!!」 と、空を飛んだはずなのに・・・ ユキノシタさんの瞳に恋をして ここに留まってしまいました。 ユキノシタさんは、そっぽを向いて わたしを見てはくださらない・・・ それでも・・・ あなたの後姿に恋をして あなたに縋っていたいのです。 どうぞ、わたしをお側にとどまらせてくださいな...
  • おいしいから・・・止められない!!

    投稿日 2009-06-04 13:13
    四季織々〜景望綴 by keimi
    ご近所のお花が溢れる玄関前で見つけました。 「可愛いお花!!」と写真を撮ってからびっくり!! 蟻たちが脇目も振らずに、蜜に溺れていました。 「あなたに構ってなんかいられないわ!!」と、無視された気分になりました。 どのお花にも、蟻たちの群れ・・・惚れられるお花の名前は、何でしょう?...
  • 立葵の花咲く頃。

    投稿日 2009-06-04 08:44
    四季織々〜景望綴 by keimi
    小さな公園に立葵が咲いています。 お隣のベンチでは、おばあさんが休憩中でした。 わたしが写真を撮っている横で、微動だにせず、物思いに耽っていました。 立葵がおばあさんの屏風になっていました。 *花言葉は、たくさんあります。 率直・開放的・熱烈な恋・実り多い・野心・大きな望み・大志・使命・伝令・平安・...
  • 雨の雫〜ホワイトトパーズ。

    投稿日 2009-06-03 14:44
    四季織々〜景望綴 by keimi
    ざぁー ざぁー と 雨が降る たくさん たくさん 集まって 珠玉を おおきく おおきく しておくれ 雨の日の 小さな 楽しみ 珠玉集め ホワイトトパーズ みぃ〜つけた♪...
  • 紅。

    投稿日 2009-06-03 09:30
    四季織々〜景望綴 by keimi
    「あなたの名前を知りたいのです」 何度尋ねても、紅は、無言で、風に揺れています。 冬からずっと咲き続けているこの紅色の花は、何という名前なのでしょう? 探してもみつかりません。 一年中咲いている花なのでしょうか? 今が花盛りという感じて、たくさんの花が咲き始めています。 中庭の半化粧の葉に、紅色蜘蛛...
  1. 416
  2. 417
  3. 418
  4. 419
  5. 420
  6. 421
  7. 422
  8. 423
  9. 424
  10. 425

ページ 421/552