-
投稿日 2020-07-10 00:25
カイの家
by
hiro
カイを撮影していたら、黒い影がひらひらと.. そして、わが家の蜜柑の木に卵を..
-
投稿日 2020-07-09 09:08
カイの家
by
hiro
昨日、午後7時ごろの夕焼け空です。
-
投稿日 2020-07-06 00:12
カイの家
by
hiro
昨日の夜8時前、東の空に顔を出したお月さまです。月齢14.8の満月です。
-
投稿日 2020-07-05 00:10
カイの家
by
hiro
昨日は朝は雨でしたが、午後は上がり、夕方はお日様が顔を出し、夕焼け空がきれいでした。
-
投稿日 2020-06-29 00:14
カイの家
by
hiro
面白そうな名前だったので、買ってみました、チョコレートコスモス。本当に、チョコレートの匂いがします。庭に置くと、カイに噛み千切られてしますので、とりあえず、現在、2階ベランダに避難しております。...
-
投稿日 2020-06-25 00:19
カイの家
by
hiro
蜜柑の葉が丸まってきたと思ったら、アゲハの幼虫がたくさん..10匹以上..
-
投稿日 2020-06-24 00:02
カイの家
by
hiro
昨日、午後4時頃の東の空の雲です。とても面白かったので、撮影しました。
-
投稿日 2020-06-23 00:06
カイの家
by
hiro
切り戻ししたマーガレットがまた少し咲いてきました。これで限界かな..
-
投稿日 2020-06-21 10:11
カイの家
by
hiro
昨日、夕方の北西の空です。久しぶりに晴れたので、夕焼けに生えた雲がいい感じでした。今日の日食は無理そうだな..
-
同級生についてハイキングに行ってきました。場所は太宰の霊峰と言われる宝満山 早朝4時半に家を出発。山の麓に到着が5時半前。大宰府天満宮から徒歩の距離。麓の神社の御神体にも当たる裏山が目指す宝満山。まず、出発前にそこでビックリ! 漫画でとても人気のある「鬼滅の刃」の舞台とも言われた竈門神社でした。山に入るとすぐに空気が変わりました。清々しい。でも話をしながら歩けたのは最初の30分もなかったのでは。途中からは足元をみながら一歩ずつ。自分より年配の人々に何人も追い抜かされ、その常連の人々の軽快な足取りを見るとこの人たちは天狗かと思わざるを得ない。山岳修行でも有名だった山だそうですが、フッと空海を思い...