-
投稿日 2021-01-13 00:00
カイの家
by
hiro
昨日の6時25分頃の東の空です。 昨日、今年初めて出勤しました。行きも帰りも電車は座れましたが、結構混んでいました。緊急事態宣言が出ても、減りそうにないですね.....
-
投稿日 2021-01-10 00:20
カイの家
by
hiro
ここ数日、良い天気が続いていますね。一昨日、南東に現れた雲です。
-
遅ればせながら、明けましておめでとうございます。旧年は今までに無い大変な年でしたが、皆さまにはお世話になりました。2021年、皆さまにとって穏やかなより良い年になることを切に願います。本年もまたどうか宜しくお願い申し上げます。さて、タイトル通りに年越しはサンディエゴ から車で2時間ほど東に位置する砂漠保護地帯にて焚き火をしながら新年を迎えました。今回はアンザボレゴ砂漠の最南周辺のOHV Park (off-highway vehicle)にてキャンプをしました。アンザボレゴ砂漠はサンディエゴの内陸に広がるカリフォルニア州最大の州立公園です。総面積はカリフォルニア州最大の州立公園の広さの60万エ...
-
投稿日 2021-01-02 00:41
カイの家
by
hiro
元旦は快晴!ということで初富士です。あまり雪化粧は進んでないようですね。
-
投稿日 2020-12-30 00:00
カイの家
by
hiro
今年最後の満月です。一昨日は昇ってきたとき、東の空には雲一つなく(その2)、周りもまだ明るかったので、デジカメでも綺麗に撮れました(その1)。クレーターまで見ることができます。昨日は、一昨日とは異なり、夕方のまだ明るいときの東の空は雲に覆われていました。そして、顔を出したときにはすでに周りが暗く、...
-
投稿日 2020-12-29 07:01
なんか知らんけど、大丈夫♪
by
桜川ミユキ
まだ12月だというのに、桜がぽつーんとひとつ、開花。ここのところ、昼間はぽかぽか晴天が多かったからかなぁ?これは河津桜で、毎年2月頃になると、濃いピンクの花をたくさんつけて、結構長い間楽しませてくれま~す。...
-
投稿日 2020-12-28 00:45
カイの家
by
hiro
我が家の蜜柑がだいぶ色付いてきました。そろそろ、食べ頃かな..
-
投稿日 2020-12-22 00:20
カイの家
by
hiro
冬至の昨日、木星と土星の2つの惑星が397年ぶりに「超大接近」するということで、日没後、デジカメを持って、家のそばの公園にでかけて撮影しました。17時半頃の南西の空です。12枚撮って、一番よく写っていた2枚をアップします。...
-
投稿日 2020-12-19 00:00
カイの家
by
hiro
一昨日、お昼をうちの奥さんと食べていたら、突然、東の空に可愛い雲が4つ現れました。これはシャッターチャンスと思い、すぐに数枚撮影して撮れ具合を確認していたら、いつのまにか数分ですべて消えてしまいました。...
-
投稿日 2020-12-16 07:00
なんか知らんけど、大丈夫♪
by
桜川ミユキ
Go To トラベルもなくなって、遠出がしづらい昨今。ささやかな癒しを求めて、近所の公園へふらっと行ったら、まだまだ真っ赤な紅葉がたっくさんあるのに、ビックリ~灯台もと暗し。燃えるような鮮やかな赤やオレンジの下で、首が痛くなるほど、見上げちゃいました。