-
投稿日 2023-09-19 07:28
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
4年ぶりのバスでのお出かけ。なんとか無事行って・帰ってくることができました✨今回は観光ではなく、ご縁のあるところにみんなで出かけていくというスタイル。参加されるみなさんのリフレッシュや自信になるといいな…というのと、そこで出会った方が『がんを経験してもこんなふうに楽しく過ごせるんだな』と感じていただ...
-
投稿日 2023-09-15 19:00
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
こんにちは!青年部Nです。 10~30代のがん経験者が集う青年部、3か月に1度ゆるゆると開催しています。 →青年部に関するはなうめ日記の記事はこちら 今回の青年部は少人数、4名の参加でした。(うち1名が初参加) 今回はがんなど病気による外見の変化に特化した美容室FOR ACのスタッフの方にお越しい...
-
投稿日 2023-09-12 22:21
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
第2火曜日はフィッティングタイムとファッション外来の同時進行の日。 フィッティングタイムは越屋メディカルケアさんによる、完全予約制のブレストケアやリンパケア用品の試着の時間。 購入目的はもちろん 「なんか新しいのある?」 「今は必要ないけど、必要になった時のために見ておきたい」 「購入して使ってみた...
-
投稿日 2023-09-11 23:17
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
今月のおくすりカフェは製薬メーカーのエーザイさんよりPV(ファーマコ・ビジランス)担当者さんから、薬害の歴史を踏まえて話題提供をいただきました。そもそもこのPV(Pharmacovigilance)ファーマコ・ビジランスという言葉をはじめて耳にしたという方がほとんどではないでしょうか。Pharmac...
-
投稿日 2023-09-10 09:45
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
音楽療法士の塩崎です♪ 数年前のある日のミュージックタイム「はなうめの歌作りたいね〜」 「サンバとか良いね〜?」 (えっ!サンバ?内心ドキドキ) そんな一コマから始まった 「はなうめサンバ作り」 皆さまから募集して集まった素敵な言の葉を手になかなか着手できなかったメロディ作りだったけど… コロナ禍の...
-
投稿日 2023-09-07 05:27
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
こんにちは。ピアサポーターの久田です。風呂敷って「物を包んでどこかに運ぶ布」としか思っていなかったのですが、本日はその風呂敷が防災グッズにもなる!という事を教えて頂きました。まずお茶をたてる茶道、花を生ける華道のように、風呂敷を扱うための所作である結道というものがあることを教えてもらいました。そして...
-
投稿日 2023-09-06 07:49
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
8月上旬に石川県立図書館で開催した『がんから‘病と生きる’を考える』の企画展示。本日9月6日(水)〜18日(祝)で石川県庁の19階展望ロビーにおいて開催します。→19階展望ロビーのご案内眺望もお目当てにしてただいて、気分転換にぜひお出かけください。...
-
投稿日 2023-09-04 18:00
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
ピアサポーターの久田です! 書道などの作品に押されている「落款(らっかん)」を今日は消しゴムで作っ てみました。 漢字?ひらかな?一文字?ニ文字?どんな書体?迷いに迷い鉛筆で下書き ↓ トレーシングペーパーに書き取って、裏返し ↓ 消しゴムに装着し、指で擦る ↓ けしごむに字が写った...
-
投稿日 2023-08-29 15:28
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
今年度3回目のがんのこと知っとき隊講座は川北町の中野製作所さんにお声をかけていただいて、オンラインで開催しました。 →中野製作所さんのホームページに移動します 去年「治療と仕事の両立支援」窓口を設置して、 がんに限らず、病気を経験した社員さんの職場復帰をサポートしていきたいと考えていらっしゃるそうで...
-
投稿日 2023-08-28 19:05
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
3か月に一度のBeauty部でした♪ 今日は小さな参加者さんの予定があり、ネイリストさんがかわいいシールを準備してくださったのですが、本人自らはゴールドのネイルを指定✨ スタッフ木村が知る彼女史上最高に良い表情を見ることができました。 リピーターの方々がBeauty部メンバーに『こないだ教えてもらっ...