-
投稿日 2020-02-03 19:00
みどりの風
by
エメラルド
節分はいかがお過ごしですか?(^^) 我が家では、昨年までスーパーの恵方巻をエンジョイしていたのですが、糖質制限に引っかかるので、玄米ご飯に羅漢果入のすし酢、羅漢果で味付けした干し椎茸、鮭フレーク、卵焼き、青紫蘇、きゅうりを海苔で巻いて恵方巻にしました。 今年の恵方「西南西」を向いていただきました。...
-
投稿日 2019-02-03 08:03
BCA土曜学校 ブログ
by
saturdayschool
●2月2日の土曜学校● 2月3日は「節分」の日です。本日の土曜学校幼稚部では、節分や豆まきの由来のお話があった後、折り紙で鬼を作りました。 本来、節分は季節を分けるという意味で「立春・立夏・立秋・立冬」の前日に、1年に4回あったものでしたが、新年を迎えるにも等しいぐらい大切な節目だったため、立春の前...
-
投稿日 2017-02-03 23:28
みどりの風
by
エメラルド
今年はモリタ屋の恵方巻です。夕方お店に頼んでいた恵方巻を取りに行ったら、山のように恵方巻が積んでありました〜!
-
投稿日 2017-02-02 15:55
徒然なるままに・・・
by
Lupin
毎年の事ながら大勢の人が歩いています。 帰りは黄色い袋をぶら下げて(^^ゞ そして若い子は稀?! σ(^_^)も「年寄」の部類でしょうが(≧∇≦) 今年も早足で人混みをぬって行ってきます♪ ちなみに去年は大吉だったけど、今年は?!...