-
投稿日 2024-04-11 08:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
10種1シート(840円)として、2024年3月21日(木)に200万シート発行されています、「未来に残したい文化シリーズ」第1集としての1種が、この「鯖江めがね」(福井県)です。オフセット6色刷りで、意匠は〈 みなとみらい21・阿波人形浄瑠璃・伊予ケ岳・京成電鉄AE型・中尊寺経蔵・グリーティング...
-
投稿日 2023-06-01 22:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
<北乃きい>が主演を務める映画『おしょりん』が、2023年11月3日より全国で公開されます。福井県では、2023年10月20日に先行公開されます。本作は、<藤岡陽子>による同名小説『おしょりん』(2016年2月・ポプラ社)を原作に、福井県を世界的な眼鏡産業の地へ変えた兄弟、そして2人を支えた女性の物...
-
おはようございます。私が事務職に移ってから5年になりますが、その期間に視力が0.6落ちました。理由はパソコンと向き合う時間が長くなったからですね。前は裸眼で運転していましたが、今ではメガネは必須です。この間に眼鏡を買い換えたり、コンタクトも2回ぐらい度を変えて調節してきました。恐らく今はさらに調整が...
-
投稿日 2019-09-27 20:02
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
神戸ポートタワー(神戸市中央区)展望3階回転フロアにある「SAKE TARU LOUNGE」で10月1日(火18:00~24:00)、創業125年の老舗眼鏡店「服部メガネ」とのコラボレーションイベント「日本酒とメガネ」が開催されます。同イベントは10月1日に制定されています「日本酒の日」と「メガネの日」にちなんで実施。当日は、振る舞い酒や、日本一の酒処と呼ばれる「灘五郷」の季節ものの限定酒を提供。また、「メガネの日」にちなみ、蔵人全員がメガネを着用している萩野酒造(宮城県)が醸す名物酒『萩の鶴 メガネ専用 特別純米酒』も用意されるほか、メガネの生産で有名な鯖江にちなみ神戸の老舗寿司屋特製の鯖寿...
-
プライベート用のメガネを作りました。受け取りは、来週12日...ということで、現在使っているメガネのフレームをまとめておきます。---フレーム: MARIO VALENTINO作成: 武田メガネ仕事用に使っています。レンズのキズが目立ってきたので昨年レンズ交換しました。あと、これも確か昨年ですが、メガネ付けたままで寝落ちしてフレーム曲げてしまい、修理に出しました。ヒンジ部分が外側に少し曲がるので圧迫感がなくて良いです。---フレーム: 999.9作成: キャンディフルーツオプティカル昨年5月に新調した現在のプライベート用。ヒンジ部分はVALENTINOとはまた違った特徴があります。少し圧迫され...