-
投稿日 2016-06-17 20:20
<MR職人・生涯現役の鬼軍曹>
by
MR職人
2015-12-23 20-20 <目薬のさし方>で投稿しました・・DRから<正しい目薬のさし方>を、指導された・・<目薬>を、さしたら・・瞬きをしないで・・できれば20分位上から押さえて・・目に沁みこむようにして下さい・・最低でも5分間以上・・意外にも <重労働>寝ながらやってもくたびれます。現在は、一部が変更になったが相変わらず4本を、使用しています。3月初旬までは、薄の明りの下でも難なく投入できていて目薬名人と自負していたが・・急激に緑内障の悪化の影響で左眼の右半分が欠けたため・・1滴の投入に失敗して2~3回かかることが多くなり困っている。あふれた目薬は直ぐに拭かないと・・眼の下に<クマ...
-
投稿日 2016-05-16 21:21
<MR職人・生涯現役の鬼軍曹>
by
MR職人
紹介された近くの大学病院で4月末・2日に渡り<視野検査2種>他・詳細に検査を受けた。左眼は、3月中旬から <緑内障>が、かなり悪化して<眼圧>の高い状態が続いtていた。連休明け及び先週の検査では、変更した<目薬4種>の効果で<眼圧>が安定してきた・・DRから・・<レーザー等の治療>は当面回避して・・<目薬治療>に専念しましょう・・当病院では<手術対象の患者さん>が主体なので・次回からは<元の眼科医>で、診察して下さい。症状の変化で再来院されても支障がないように<検査結果他のデーター>は、保存しておきますので・・心配なさらんように・・我が家から一番近く・・最も安心できる<総合病院の眼科>ですが・...
-
投稿日 2016-04-27 17:17
<MR職人・生涯現役の鬼軍曹>
by
MR職人
<緑内障>が進行して・・赤ランプがついたので今日も追加の検査 (視野検査2種類)・・休み休み延べ90分・・左眼はヘトヘト・・待ち時間に廊下の壁に貼られている<案内>を、じっくりと眺めた・・通院してくる患者や家族は、何らかの不安を抱いている・・短い診察時間では担当のDRと十分に相談できないケースもあるので・<相談室>に立ち寄るのも一考です・・最近は多くの病院で <緩和ケア・がんサロン>等に・会合を開いたり・・適切な指導を、積極的にしている・・小生の眼は・先日の検査を含め・・ゴールデンウイーク明けに<治療方針>が決まります。じたばたしても始まらない・・<まな板の鯉>は、DRの一声待ちです・・htt...
-
投稿日 2016-04-23 21:21
<MR職人・生涯現役の鬼軍曹>
by
MR職人
明日<団地自治会の総会>が開催される。先程・会長と事務局長が、揃って来られた。<適任者>が見つからないので・・何とか引き受けてほしい・・遅い時間なので・・迷ったが引き受けた・・左眼の影響から<右耳の耳鳴り難聴も悪化・・声も出にくい>・・文字通り三重苦です・通常なら心配はないが・・渡された<ひな形>のコピーを、読みながら・・進行状況を確認しています・・40年くらい前は、何度か <司会等>は経験がありますが・・現在は <体調不良>なので・・若干不安です・・不安解消に<ビール>でも飲んで・・早いとこ寝ようかな・・冷蔵庫を覗いたら・小生は現在・5年余りの <断酒中>の為・<ビール>が冷えていなかった。...
-
投稿日 2016-04-19 18:18
<MR職人・生涯現役の鬼軍曹>
by
MR職人
朝方<眼科医>から電話があり <紹介状>が出来ましたので・・早々に頂きに行ってきた。団地隣接の<大学病院の眼科>宛の紹介状・・宛先が <担当医 先生御侍史>と、なっていた。初めて目にした<肩書き> 読み方が分からいのでHPで、調べた。ドクターが手紙を書くとき、相手の先生の宛名を<○○先生御侍史 ~ ○○先生御机下>と書くことがあります。これは、医療業界にだけ残っている独特の文化なんです。<なんか尊敬してる感じがする//>といって、ふつうの手紙で使わないように気をつけましょう。<御侍史・・(おんじし、ごじし)は、秘書やお付きの人のこと。先生に直接手紙を出すのは失礼なので、お付きの人が開けてくださ...
-
投稿日 2016-04-03 21:21
<MR職人・生涯現役の鬼軍曹>
by
MR職人
数日前から左眼が調子が悪い・・、<視力が落ち~霞む~痒み・>もある・・1年くらい前から<左眼の眼圧が不安定>で、目薬の種類を変えたり・増やしたりして抑えてきたが・・1か月くらい前から<眼圧の上昇>が顕著になり<飲みクスリ>が追加になった・・2日の眼科の検査で <左眼の神経欠損>が、1年前に比べて大幅に拡大した・・視力も急低下して <0.4>・・視野が狭くなり・・右側半分が、見えない・・幸いに <右眼の視力は1.2>2週間前と変わらずに見えた。自分でも変だなと自覚していたが・・<右眼>が正常なので・・これほどひどくなっているとは思わなかった・・DRのの説明では<片方の眼が正常>なら・・通常の生活...
-
投稿日 2015-12-23 20:20
<MR職人・生涯現役の鬼軍曹>
by
MR職人
昨日は眼科で、通常の検査に加えて<視野検査>も受診した・・先月と同様に<左眼の視野>が狭い・・<眼圧>も、左眼17~右眼16で・・薬の効果が今一で数値が下がらない・・1年位前から<左眼>が、視力はあるがカスミがかかったような感じでうっとうしい・・目薬を変更したり~追加するが今一です・・DRから<正しい目薬のさし方>を、指導された・・<目薬>を、さしたら・・瞬きをしないで・・できれば20分位上から押さえて・・目に沁みこむようにして下さい・・最低でも5分間以上・・別の <目薬>をさすときは・・時間を空けてさすように・・朝・夜各1回が2種類~夜1回が1種使用しているので難しい・・就寝前 <23時頃>...
-
投稿日 2015-11-24 21:21
<MR職人・生涯現役の鬼軍曹>
by
MR職人
書籍名~ <黄班変性・浮腫で失明しないために>著 者~ 平松 類 (ひらまつ るい)さん・・医学博士・(眼科専門医)昭和大学兼任講師~ 東大宮総合病院眼科科長発行所~ 時事通信社見にくくなると、あなたの生活はどう変わるのでしょうか?の書きだしで丁寧に分かりやすく説明されています。医療というのは公共サービスです。知っている人と知らない人では大きなさが出てしまいます。医者任せにして後悔する人生・・知ることで幸せでよりよく見える人生、あなたはどちらの人生を選ぶでしょうか?新しい治療を知らない医者もいるので最新の治療を知っておくべきです。自分でできることを知っておくことで、よりよい治療効果を上...
-
投稿日 2015-07-30 21:21
<MR職人・生涯現役の鬼軍曹>
by
MR職人
毎月下旬夕刊に掲載されていた <大學眼鏡研究所~ハイテク眼鏡>の広告が気になっていました。*遠近両用眼鏡が合わない方*車の運転でメーター類、カーナビ等が見にくい方**携帯電話のボタンが見づらい方*白内障の原因となる紫外線から眼を守りたい方。 結果としていくつかの眼鏡を併用することになりますが、当研究所のノウハウが大きくそれに貢献しています。小生は、8年前に白内障の手術をしました。白濁した水晶体を取り除いた後に人工水晶体(眼内レンズ)を挿入しました。眼内レンズは、水晶体の持つ重要な機能「調節力」がありません。その影響で・・<双眼鏡~望遠鏡>で、遠方の景色等が見えにくい。挿入したレンズの度数は小生...
-
投稿日 2015-04-21 18:18
<MR職人・生涯現役の鬼軍曹>
by
MR職人
午前中・・月一の<検査~診察>で、眼科に行った。待合室に数種類のパンフレットが並んでいたので・・5部選んで貰ってきました。<飛蚊症>とは、目の前に無視や糸くずなどの<浮遊物>が飛んでいるように見える。視線を動かしてもなお一緒に移動してくるように感じる症状です.小生は・・以前から時々<飛蚊症>の症状が出ていますので・・頁を捲って次の頁を開いたら <高齢者の飛蚊症はほとんど老化現象!>髪が白髪になるのと同じようなもので、生理的な現象です。多少うっとうしいと感じますが、慣れれば特に問題はありません。気持ちは若いつもりでも <老化>が進んでいるんだな・・改めて確認した。...