English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#生活"の検索結果
  • 今朝も晴れ

    投稿日 2014-11-05 07:55
    ゆきおのブログ by yukio
    2日続けて気持ちのよい天気です。こんな天気が続いてくれるとうれしいですね。これは今朝、古紙を資源ゴミとして出したついでに、神社で撮った1枚です。馬の年も 残り少なくなってきました。
  • 菊の花

    投稿日 2014-11-04 06:11
    ゆきおのブログ by yukio
    菊があちこちで咲いています。父母がいた頃は我が家でも幾鉢も咲いていました。これは、多賀大社で行われていた菊花展です。 私の周りでは、菊作りは元気な老人の趣味のようになっています。1年間ずっと世話が必要で、経済的負担もあるため、最近では作る人が減ってきているという話です。私も老人にはなりつつありますが、菊作りはどうかなあ。見るだけにしておこうかなあ、、、...
  • <児童虐待防止月間>

    11月は <東京都~児童虐待防止月間>です。<虐待防止>は、当事者だけでは無理なので <社会全体で素早く取り上げ長期間のカウンセリング等>で解決するべき問題です。<東京都の広報>を見ていたら近所で<虐待かな?>と思ったら迷わず <市町村の子供支援センター>あるいは<児童相談所>へ通告して下さい。通告内容が間違っていた場合でも、通告者が責任を問われることはありません。昨年、都内の児童相談所で<児童虐待>に対応した件数が5400件~この10年間で2倍以上になっている。かかわりを避けての<未通告>が、数倍らしい??<虐待>で逮捕された人の(年齢~職業等>を、チェックすると <若年で出産~離婚~無職の...
  • お墓にご挨拶

    今日はお墓にちょっと行ってきました。いい天気です。明日は午後の便で神戸から羽田に向かいます。これでお墓に来るのもの今年は終わりです。
  • <青少年健全育成標語~入選作品>

    綾南中学校の掲示板に入選作品が貼られていた。 小中学校生徒より475点が応募~10点が入賞した。Ⅰ・  考えて 言われた相手の そ の気持ち  (中1)2・  気をつけろ やさしい言葉 おとしあな  (小6)3・  全力で あきらめなければ 叶う夢    (中2)4・  どりょくはね ゆめをかなえる だいっぽ (小5)5・  守ろうよ ぼくらの好きな 八王子    (小6)6・  あいさつは 人を笑顔に する言葉    (小5)7・  あぶないよ スマホが視線を 独り占め  (中2)8・  友達は お金で買えない 宝物      (小6)9・  いじめない みんなだいじな おともだち (小1)...
  • 今月もよろしくお願いします。

    投稿日 2014-11-01 20:04
    ゆきおのブログ by yukio
    11月に入りました。今月もよろしくお願いします、、。雨のスタートでした。なにもせず、読書。中途でやめていた本をなんとか読了できました。
  • <今朝の新聞チラシ広告>

    3連休~月初めが重なり、朝刊に大量のチラシが折り込まれていた。新聞本誌は36頁~別刷りが20頁(合計でA1で14枚)~250gチラシは 14種~57社~(A3で91枚)~610g早朝から <重い荷物?>配達の担当者様本当にご苦労様です。小生は必ずチラシを <種類別に整理>してから、見ることにしています。Ⅰ・  スーパー~デパート    5社  イトーヨーカドー他  2・  飲食・食品関係      4社  くら寿司他3・  自動車・関連部品     8社 ホンダ他  4・  自転車          2社  あさひ他5・  家電~携帯        5社  ノジマ他6・  洋服~衣料     ...
  • <11月は霜月です>

    紅葉(もみじ・かえで・こなら・いちょう)も平地に降りてきて、晩秋の香りがします。** 霜月 (しもつき)の他にもいろいろあります。食物月      (おしものづき)摺籾月      (すりもみづき)雪待月      (ゆきまちづき)露ごもりの葉月  (つゆごもりのはづき)神楽月      (かぐら付...
  • 大分のお土産!

    関西豊後大野市会総会で参加者のみなさんに抽選で配られたお土産です。大分県の食品関係の企業や地元の豊後大野市のぎゃしの物産がたくさん並びました。みなさん、懐かしい食品など大分ならではのお土産をたくさん持ち帰りました。...
  • 関西豊後大野市会総会

    大阪のリーガロイヤルNCBで、大分県豊後大野市出身の会がありました。その会に、兵庫神戸大分県人会を代表して出席してきました。豊後大野市からは橋本市長、赤嶺副市長、小野市議会議長、玉田県議が大分から来席。宮崎大分県大阪事務所所長はじめ、各県人会の代表や大分県関係の企業の代表が出席しました。...
  1. 184
  2. 185
  3. 186
  4. 187
  5. 188
  6. 189
  7. 190
  8. 191
  9. 192
  10. 193

ページ 189/286