-
投稿日 2015-01-30 21:21
<MR職人・生涯現役の鬼軍曹>
by
MR職人
憶病者のための億万長者入門> 著者~橘 玲 (たちばな ゆたか) さん 宝くじは国家の独占事業で、きわめて効率のいい<ぼったくり>だ・・ 宝くじの一番の魅力は、大金を手にするのになんの努力もいらないことだ・・ 競馬等の期待値は75%位・・期待値が50%を下回る <宝くじやサッカーくじ>は、 世界で最...
-
投稿日 2015-01-30 20:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
モニュメント建設に際して、ご遺族やボランティアグループの方々から、「やさしさ」と「思いやり」、そして「生きている証」としての灯りを灯したいとのご提案がありました。これを受けて新たに灯りの保存施設が追加設置されることになり、「1.17希望の灯り」が誕生しました。ここには、被災10市10町を巡って運んだ...
-
投稿日 2015-01-30 18:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
神戸市市役所前にある大きな花時計です。 日本で初めて設置された花時計・1957年(S32年)4月26日設置 ★震災から20年★ 未曾有の災害をもたらした阪神・淡路大震災から20年となる平成27年1月17日を迎え、震災でお亡くなりになられた多くの方々への追悼とともに、神戸の震災復興において大きな力とな...
-
投稿日 2015-01-30 16:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
神戸ポートタワーの108mからの眺望です。 神戸の市街地が箱庭のように観えます。 遠く東は芦屋、西宮、尼崎、大阪が! 西は、淡路島、須磨方面が! 北は六甲山系が連なり、南は神戸港、大阪湾が・・・...
-
投稿日 2015-01-30 11:46
みどりの風
by
エメラルド
日系スーパーで糠漬けセットを購入し、チャレンジしたのですが、なかなか思った味にならず、糠漬け味のお漬物を諦めていました。 でも、このお漬物ならかなり糠漬けに近い味になります。漬け汁が残ったら、お味噌汁に投入して無駄なく使っています。...
-
投稿日 2015-01-29 18:57
ゆきおのブログ
by
yukio
今朝はよく冷え込んでいました。資源ごみをだそうとしましたが、外においておいた軽トラはフロントガラスが凍てつき前が見えませんでした。明日は、雪のち雨の予報です。
-
投稿日 2015-01-28 12:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
歴史のある門司港だけに! 歴史のある魚住酒店だけに! こんな骨董的価値のある古い醤油刺しが! 割らないように注意して使用させていただきました。...
-
投稿日 2015-01-26 11:49
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
今日、1月25日で4回目の命日になりました。 まだ4年・・・ずっと昔のように感じるときもあれば、昨日のように思い出すときもあります。 でも思い出さないと日は一日もありませんね。 多くの方からお花を今年もいただきました。 ありがとうございます。...
-
投稿日 2015-01-22 00:45
カイの家
by
hiro
私のデジカメケースである。両側は、いずれもバリ製、左側はイカット(かすり)で、右側はバティック(蝋細工染め)の破布で作られている。いずれも、もう4年以上愛用している。真ん中は、昨年、岐阜の呉服店で購入した。まだ、使っていない。実はいずれもスマフォのケースとして作られたものである。ちなみに、私はガラ...
-
投稿日 2015-01-21 00:00
カイの家
by
hiro
先日、猫のカレンダーと曼荼羅のカレンダーをアップしたが、今年は犬のカレンダーもある。これも、ガムラン仲間が子犬の写真をセレクトして作った会社のカレンダーだそうだ。ちなみに、3月が柴犬。しかし、卓上カレンダーが増えたな..