English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#生活"の検索結果
  • ピンクの絨毯

    投稿日 2019-04-09 07:57
    カイの家 by hiro
     昨日は、入学式でしたが大学の桜はかなり散っていました。いよいよ今日から授業が始まります。がんばりましょう!
  • <夜の森駅の桜>

    常磐線<夜の森駅>が解体される。昨日の新聞記事で・駅前通りの桜並木を、特別に許可されたバスが通過するニュースを見た。 10年くらい前にど真ん中の屋敷跡が公売?の情報で、友人と見に行った。確か1000坪くらいで1億円未満・格安なので検討したが・磐城の先なので・車が乗れなくなった時のことを考えて断念した。 皮肉なことに数年後津波や地震の被害ではなく・原子炉の破壊・信じられない事故が起こった。絶対安全を声高に主張する現内閣の常識を疑う。...
  • <値上げしました>

    久しぶりに寺田団地に出掛けた。いつのまにか・・スーパーが閉店になっている・・住民が買い物難民になっていた。館ケ丘団地でも2016年8月・スーパーが閉店して3ケ月間・住民が買い物難民になり大騒ぎした。住民の皆様の苦労が痛いほどわかる・・住民有志と法政大学等で始めた<カフェおひさま>の、飲み物類が値上げになっていた。カフェおひさまより重要なお知らせ 下記の理由によりお飲み物を全品200円とさせていただきます。1・ 家賃の発生2・ 材料費の値上げ 3・ 補助金の減額4・ 10月からの消費税アップ館ケ丘自治会でも他人事ではない・・現在は無償でURから賃借しているが・・他の団地の例をみても・・負担を強い...
  • <プロの極意>

    昭和40年代後半・小生は、30代前半・絶頂期の頃に講習会で講師をやらせてもらい能書きを垂れていた。        <交渉実務のイロハ>                       相武都市開発株式会社                       村上浩一1.自分の立場・交渉方法を明確に伝える    ●交渉相手が特定できる2.最初に交渉終了時期(行程表)を設定する  ●緊張感には限界がある3.時間厳守・当方の都合による変更はしない  ●交渉は真剣勝負    4 常に紳士・奇策は用いない         ●命の次に大事な取引5.終始一貫態度を変えず自信を持って交渉する ●自信の無さは信頼を失う6....
  • <お疲れさん!>

    今回の<管理業務主任者>で最後・・全ての資格の更新は、止めることにした。使用する機会もなくなり<資格おたく!>と冷やかせることもなくなる。9時30分開始なので早めに・・朝食抜きで7時20分に家を出て<九段下>まで出かけた。駅から会場の科学技術館までは北の丸公園の中を歩いていく・・商店が無い。館内には...
  • <武道館>

    <管理業務管理士>の講習会に出掛けて9時頃九段下で降りた。長い階段を上がり地上に出ると人の波・・案内図を見ると目的の場所は、武道館を通り過ぎた公園内にある・・大勢の警備員たちが人波を整理している・・立ち止まらないでください・・丁度お堀端の桜も満開・・記念写真を撮る人も多い行列の行く先は?何かの講演・...
  • 安清式 木の器

    投稿日 2019-03-31 00:00
    カイの家 by hiro
     加賀・山中漆器謹製の「安清式 木の器」である。先日の謝恩会で、我が研究室の大学院生A君がプレゼントしてくれた。説明には「珈琲の美味しさをとことん追求したらこのカタチになりました。冷酒などにもおすすめです。」と書いてある。 さっそく昨日の朝、これで珈琲を頂いた。なかなかいい感じである。A君ありがとう...
  • <仰げば尊し!>

    22日に小学校の卒業式に招待された。報道等の情報で聞いてはいたが・<仰げば尊し~蛍の光窓の雪>も歌わない・・代わりに・・小学校の校歌~小中学校愛唱歌の合唱・朝日新聞朝刊の、心に残る卒業ソング>・・歌って聞いてみんな涙して1位~ 仰げば尊し文部省唱歌)2位~蛍の光(スコットランド民謡)3位~贈る言葉(海援隊)4位~卒業写真(荒井由実)5位~なごり雪(イルカ)1位~2位で育った世代の記憶・印象がトップになったのは大変喜ばしく安心した。3位~5位は・歌う事は出来ないが・メロディーは承知しているので安心した。15位以下・・制服・・夢をあきらめないで・・栄光の架橋・・空も飛べるはず‥面目ないが聞いた記憶...
  • <ブドウ畑が無い>

    赤十字病院前の<ブドウ畑>がなくなっていた。武蔵野市名物・病院に行ったときに試食・購入したことも度々あったのでびっくりした。多分相続?で、マンション会社に売却したようだ。任期の中央線で武蔵野市・・武蔵境駅からも徒歩で8分くらい・・業者なら飛びつくような立地条件・・詳細は分からぬが60~70戸くらいの...
  • <睡眠薬は危険?>

    昨日は毎月の 検診で ホームドクターのところに出かけた。DRから 睡眠薬やめられないかな!  学会の報告では睡眠薬のことが問題になっている・・常用すると認知症になるのが早まる・小生~薬がなくなったので二日間は飲んでいない。時々半分とか 飲まない日もあるが、飲まないと寝つきが悪くて いつのまにか朝になって しまう。 ストレスも多いので・・ 寝床についてもああでもない・こうでもない ・・何か甘い手段はないかな・・以前の経験から何か・・何かうまい方法はないか・・どうしたら解決できるか ・・考えているうちにどんどんどんどん眠れなくなるので ・・薬を使わないと眠れなくなる。特に朝方仕事があるときは、大丈...
  1. 97
  2. 98
  3. 99
  4. 100
  5. 101
  6. 102
  7. 103
  8. 104
  9. 105
  10. 106

ページ 102/286