-
投稿日 2024-04-05 08:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
4日のニューヨーク外国為替市場で円相場は反発し、前日比35銭円高・ドル安の「1ドル=151円30〜40銭で取引を終えています。円の高値は「1ドル=151円13銭」、安値は「1ドル=151円77銭」でした。 午後に米株式市場で主要株価指数が軒並み下落に転じたことや中東情勢悪化への警戒から、リスク回...
-
投稿日 2024-04-04 08:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
3日のニューヨーク外国為替市場で円相場は反落し、前日比15銭円安・ドル高の「1ドル=151円65〜75銭で取引を終えています。米連邦準備理事会(FRB)が利下げを先送りするとの見方から米長期金利が上昇した場面で円が売られ、米長期金利の上昇が一服すると円は下げ渋っています。 朝方発表の3月のADP...
-
投稿日 2024-04-03 07:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
2日のニューヨーク外国為替市場で円相場は反発し、前日比10銭円高・ドル安の「1ドル=151円50〜60銭で取引を終えています。円の高値は「1ドル=151円46銭、安値は「1ドル=151円71銭でした。 米国株の下げが続き、低リスク通貨とされる円を支えました。半面、米国のインフレの沈静化が遅れると...
-
投稿日 2024-04-02 08:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
1日のニューヨーク外国為替市場で円相場は下落し、前週末比25銭円安・ドル高の「1ドル=151円60〜70銭で取引を終えています。円の安値は「1ドル=151円77銭、高値は「1ドル=151円40銭」でした。 1日発表の経済指標が米製造業の景況感の改善を示し、インフレの沈静化に時間がかかるとの観測が...
-
投稿日 2024-03-30 08:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
29日は「グッドフライデー(聖金曜日)」で米国の株式市場や債券市場が休みで、ニューヨーク外国為替市場で円相場は横ばいでした。前日と同じ「1ドル=151円35〜45銭」で取引を終えています。円の高値は「1ドル=151円17銭、安値は「1ドル=151円39銭でした。 29日発表の2月の米個人消費支出...
-
投稿日 2024-03-29 08:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
28日のニューヨーク外国為替市場で円相場は小反落し、前日比10銭円安・ドル高の「1ドル=151円35〜45銭で取引を終えています。円の安値は「1ドル=151円42銭」、高値は「1ドル=151円15銭」でした。 27日夕の米連邦準備理事会(FRB)の<ウォラー理事>の発言を受けて米利下げ開始が想定...
-
投稿日 2024-03-28 08:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
27日のニューヨーク外国為替市場で円相場は反発し、前日比25銭円高・ドル安の「1ドル=151円25〜35銭」で取引を終えています。円の高値は「1ドル=151円17銭」、安値は「1ドル=151円42銭」でした。 日本政府・日銀による円買いの為替介入への警戒感が円相場を支えました。米長期金利が低下し...
-
投稿日 2024-03-27 13:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
27日午前の東京外国為替市場で円相場は下落しています。12時時点は「1ドル=151円86〜87銭と前日17時時点と比べて54銭の円安・ドル高でしたた。 一時は「1ドル=151円97銭近辺まで売られ昨年11月、2022年10月の安値を相次ぎ下回り、1990年7月以来約33年8カ月ぶりの安値をつけて...
-
投稿日 2024-03-27 07:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
26日のニューヨーク外国為替市場で円相場は3営業日ぶりに反落し、前日比15銭円安・ドル高の「1ドル=151円50〜60銭」で取引を終えています。円の安値は「1ドル=151円61銭」、高値は「1ドル=151円31銭」でした。 朝発表の米指標が市場予想を上回り、米経済の強さを意識させたことが円相場の...
-
投稿日 2024-03-26 08:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
25日のニューヨーク外国為替市場で円相場は続伸し、前週末比10銭円高・ドル安の「1ドル=151円35〜45銭」で取引を終えています。円の高値は「1ドル=151円13銭」、安値は「1ドル=151円54銭」でした。 22日発表の米住宅指標が市場予想を下回り、円買い・ドル売りを誘いました。午前発表の2...