-
投稿日 2024-08-05 08:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
5日朝の東京外国為替市場の円相場は前週末夕から大幅に水準を切り上げて推移、一時「1ドル=145円99銭」と2月1日以来になる半年ぶりの高値を付けています。 前週末2日発表の7月米雇用統計を受けた円買いの流れが続いています。円相場は米景気懸念の高まりから買いが続きやすい一方、急騰後の反動で売り戻...
-
投稿日 2024-08-03 07:15
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
2日のニューヨーク外国為替市場で円相場は大幅に4須堯日続伸し、前日比2円90銭円高・ドル安の「1ドル=146円45〜55銭」で取引を終えています。一時は「1ドル=146円42銭」と、2月上旬以来半年ぶりの円高・ドル安水準を付けています。円の安値は「1ドル=149円11銭」でした。 2日朝方発表の...
-
投稿日 2024-08-02 08:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
1日のニューヨーク外国為替市場で円相場は3日続伸し、前日比55銭円高・ドル安の「1ドル=149円35〜45銭」で取引を終えています。円の高値は「1ドル=149円29銭」、安値は「1ドル=150円88銭」でした。 同日発表の米経済指標が市場予想を下回り、米景気の減速感を示したことから円買い・ドル売...
-
投稿日 2024-08-01 08:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
7月31日のニューヨーク外国為替市場で円相場は大幅続伸し、前日比2円80銭円高・ドル安の「1ドル=149円90銭〜150円00銭」で取引を終えています。日銀が同日まで開いた金融政策決定会合で追加利上げを決め、米連邦公開市場委員会(FOMC)を受けて米利下げ観測も強まりました。円は一時「1ドル=149...
-
投稿日 2024-07-31 14:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
31日の東京外国為替市場で円相場が一時「1ドル=151円50銭台」まで上昇しました。 日銀が31日の金融政策決定会合で追加利上げを決定し、日米金利差の縮小を意識した円買い・ドル売りが広がりました。 (4月9日)以来、約4カ月ぶりの円高・ドル安水準となっています。その後は「1ドル=153円台」...
-
投稿日 2024-07-31 08:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
30日のニューヨーク外国為替市場で円相場は反発し、前日比1円30銭の円高・ドル安の「1ドル=152円70〜80銭」で取引を終えています。円の高値は「1ドル=152円66銭、安値は「1ドル=155円01銭」でした。 日銀が31日まで開く金融政策決定会合で追加利上げを検討すると伝わり、市場では7月の...
-
投稿日 2024-07-30 08:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
29日のニューヨーク外国為替市場で円相場は反落し、前週末比25銭円安・ドル高の「1ドル=154円00〜10銭」で取引を終えています。円の安値は「1ドル=154円21銭」、円の高値は「1ドル=153円74銭」でした。 今週は7月の米雇用統計など注目される経済指標の発表も多く、前週後半にかけて強まっ...
-
投稿日 2024-07-29 14:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
29日午後の東京外国為替市場で、円相場は「1ドル=153円台前半」で小幅な動きとなっています。 14時時点は「1ドル=153円37〜38銭」と前週末17時時点と比べて54銭の円高・ドル安でした。 国内輸出企業などの円買い・ドル売り観測が円相場の支えとなっていますが、実需の取引はいったん一巡し...
-
投稿日 2024-07-29 09:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
29日早朝の東京外国為替市場で、円相場は下落しています。8時30分時点は「1ドル=154円17〜19銭」と前週末17時時点と比べて26銭の円安・ドル高でした。 前週末26日の米ダウ工業株30種平均株価が、654ドル27セント(1.64%)の大幅高でした。29日の日本株相場も上昇するとの見方が多い...
-
投稿日 2024-07-27 07:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
26日のニューヨーク外国為替市場で円相場は反発し、前日比15銭円高・ドル安の「1ドル=153円75〜85銭」で取引を終えています。円の高値は「1ドル=153円10銭」、安値は「1ドル=154円72銭」でした。 朝発表の米物価指標がインフレ鈍化基調を示しました。米利下げ観測が一段と強まり円買い・ド...