-
投稿日 2024-08-09 14:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
9日午前の東京外国為替市場で、円相場は大幅に下落しました。12時時点は「1ドル=147円50〜52銭」と前日17時時点と比べて1円66銭の円安・ドル高でした。雇用関連指標の改善を受けて米景気懸念が後退しています。 8日に米長期金利が上昇し、日米で大きく開いた金利差に着目した円売り・ドル買いが優勢...
-
投稿日 2024-08-09 08:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
8日のニューヨーク外国為替市場で円相場は2営業日続落し、前日比60銭円安・ドル高の「1ドル=147円20〜30銭」で取引を終えています。円の安値は「1ドル=147円53銭、円の高値は「1ドル=145円96銭」でした。 同日発表の米雇用指標が労働市場の軟化を示さず、米長期金利が上昇したことが円売り...
-
投稿日 2024-08-08 13:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
8日午前の東京外国為替市場で、円相場は上昇しました。12時時点は「1ドル=146円58〜60銭」と前日17時時点と比べて10銭の円高・ドル安でした。 10時前には一時「1ドル=145円43銭」近辺まで上昇でした。日経平均株価の前日からの下げ幅が800円を超える場面があり、投資家がリスク回避姿勢を...
-
投稿日 2024-08-08 08:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
7日のニューヨーク外国為替市場で円相場は続落し、前日比2円30銭円安・ドル高の「1ドル=146円60〜70銭」で取引を終えています。円の安値は「1ドル=147円68銭」、高値は「1ドル=146円65銭」でした。 日銀が利上げに慎重になるとの観測から円売り・ドル買いが優勢でした。米長期金利が一時(...
-
投稿日 2024-08-07 14:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
7日午前の東京外国為替市場で、円相場は大きく下落しました。12時時点は「1ドル=146円83〜88銭」と前日17時時点と比べて1円54銭の円安・ドル高でした。10時半すぎには円が「1ドル=147円50銭」近辺まで売られる場面がありました。日銀の<内田真一副総裁>が金融・資本市場が不安定ななかでの利上...
-
投稿日 2024-08-07 11:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
7日、財務省が発表しました4~6月期の為替介入実績によりますと、急速な円安に歯止めをかけるため政府・日銀は、(4月29日)に5兆9185億円の円買い・ドル売り介入を実施しました。 1日当たりの円買い・ドル売り介入としては2022年10月21日の5兆6202億円を超え、過去最大となっています。介入...
-
投稿日 2024-08-07 08:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
6日のニューヨーク外国為替市場で円相場は6営業日ぶりに反落し、前日比15銭円安・ドル高の「1ドル=144円30〜40銭」で取引を終えています。円の安値は「1ドル=145円41銭」、高値は「1ドル=144円05銭」でした。 前日にかけて急速に円高・ドル安が進んだ後で、持ち高調整の円売り・ドル買いが...
-
投稿日 2024-08-06 07:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
5日のニューヨーク外国為替市場で円相場は大幅に5営業日続伸し、前週末比2円30銭円高・ドル安の「1ドル=144円15〜25銭」で取引を終えています。円の高値は「1ドル=141円84銭」、安値は「1ドル=144円88銭」でした。 米国の経済や雇用の減速への警戒や世界的な株安から円が買われ、ドルが売...
-
投稿日 2024-08-05 17:40
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
5日の東京外国為替市場で、円相場は4営業日続伸しました。17時時点では前週末の同時点に比べ5円84銭の円高・ドル安の「1ドル=143円36〜40銭」で推移しています。15時すぎには一時「1ドル=141円68銭」近辺まで上昇し、1月上旬以来約7カ月ぶりの高値をつけています。 米労働市場の軟化を受け...
-
投稿日 2024-08-05 11:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
5日午前の東京外国為替市場で、円相場は上げ幅を広げている。11時時点は「1ドル=145円10〜12銭と前週末17時時点と比べて4円10銭の円高・ドル安になっています。 10時過ぎには一時「1ドル=144円78銭」近辺と1月中旬以来およそ7カ月ぶりの高値をつけています。 5日午前の日経平均株価...