-
投稿日 2024-12-27 08:15
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
26日のニューヨーク外国為替市場で円相場は反落し、前営業日の24日に比べ1円円安・ドル高の「1ドル=157円95銭〜158円05銭」で取引を終えています。 一時は,「1ドル=158円09銭」近辺と(7月17日)以来5カ月ぶりの円安・ドル高水準を付けています。日米金利差の拡大観測から円売り・ドル買...
-
投稿日 2024-12-27 03:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
26日のニューヨーク外国為替市場で円相場が、「1ドル=158円台」に下落しています。(7月17日)以来およそ5カ月ぶりの円安・ドル高水準となりました。米連邦準備理事会(FRB)は利下げペース鈍化の見通しを示し、日銀は追加利上げを急がない姿勢です。日米金利差の縮小観測は後退し、ある程度開いた状態が続く...
-
投稿日 2024-12-26 18:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
26日の東京外国為替市場で、円相場は反落でした。17時時点では前日の同時点に比べ34銭の円安・ドル高の「1ドル=157円34〜36銭」で推移しています。 日銀の<植田和男総裁>による25日の講演などを踏まえ、日銀は追加利上げに慎重だとの見方が円売り・ドル買いを促しました。輸入企業など国内実需筋に...
-
投稿日 2024-12-25 18:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
25日の東京外国為替市場で、円相場は小幅に反発でした。17時時点では前日の同時点に比べ9銭の円高・ドル安の「1ドル=157円05〜25銭」で推移しています。 25日は米欧など海外の主要市場が、〈Christmas Day〉で休場となるため、市場参加者が限られています。持ち高調整を目的とした円買い...
-
投稿日 2024-12-25 08:15
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
24日のニューヨーク外国為替市場で円相場は反発し、前日比15銭円高・ドル安の「1ドル=156円95銭〜157円05銭」で取引を終えています。円の高値は「1ドル=157円00銭」、安値は「1ドル=157円39銭」でした。 クリスマスの祝日を控え小幅な値動きとなるなか、持ち高調整の円買い・ドル売りが...
-
投稿日 2024-12-24 08:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
23日のニューヨーク外国為替市場で円相場は反落し、前週末比70銭円安・ドル高の「1ドル=157円10〜20銭」で取引を終えています。円の安値は「1ドル=157円25銭」、高値は「1ドル=157円00銭」でした。米長期金利が上昇し、日米金利差の拡大を受けて円が売られました。 米長期金利は前週末比(...
-
投稿日 2024-12-23 18:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
23日の東京外国為替市場で、円相場は小幅ながら3営業日ぶりに反発でした。17時時点では前週末の同時点に比べ7銭円高・ドル安の「1ドル=156円74〜75銭」で推移しています。 前週末20日発表の米物価指標が市場予想を下回る結果となり、米長期金利の上昇が一服。日米の金利差拡大を見込んで積み上げられ...
-
投稿日 2024-12-23 13:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
23日午前の東京外国為替市場で、円相場は上昇でした。12時時点は「1ドル=156円56〜58銭」と前週末の17時時点と比べて25銭の円高・ドル安でした。 米物価関連指標の下振れで米長期金利の上昇が一服したのを受け、日米の金利差の拡大を見込んで積み上げていた円売り・ドル買いの持ち高を縮小する動きが...
-
投稿日 2024-12-23 08:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
23日朝の東京外国為替市場の円相場は「1ドル=156円台半ば」と、前週末夕から上昇して推移しています。 前週末に日本当局から急激な円安の動きをけん制する発言が相次いだ上、クリスマス休暇を前に持ち高調整の円買いが優勢になった流れを引き継いでいます。 東京市場では日本銀行の利上げ慎重姿勢を背景と...
-
投稿日 2024-12-21 08:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
20日のニューヨーク外国為替市場で円相場は3営業日ぶりに反発し、前日比1円ちょうど円高・ドル安の「1ドル=156円40〜50銭」で取引を終えています。円の高値は「1ドル=155円97銭」、安値は「1ドル=156円79銭」でした。 同日発表の11月の米個人消費支出(PCE)物価指数が市場予想を下回...