FBやTwitterを最近頻繁に使うようになり、ブログは休眠状態。令和の最初のブログは、昨日行った野外コンサートについて書き留めておきたいと思います。久しぶりでちょっと長文になりそうな気配・・・南こうせつのサマーピクニック野外コンサートに行って来ました。心配された雨も晴れ男は、もろともせず雨雲を遠ざけ後半一瞬降っただけ。沢山の(40年前は)若者が、芝生に陣取っての懐かしい曲にそれぞれの想いを馳せる5時間のコンサートでした。ゲストアーティストが、持ち歌を2-3曲ずつ披露。その間を南こうせつが繋ぐ展開。歌詞にYOUTUBE埋め込んだので、クリックしていただければ、懐かしの曲が流れます。最初のゲスト...
投稿日 2017-04-19 07:50
解体心象
by
ペガサス
今から丁度150年前、幕末の日本、かの坂本龍馬を隊長とする「海援隊」が操船する「いろは丸」が 紀州藩の軍艦栄光丸と衝突した事故現場を紫雲出山展望台からは目の前に見る事ができます。衝突直前いろは丸は左に舵を切っています。それで右舷に衝突され沈んでいます。龍馬は鞆の浦で直ぐに賠償交渉に入っています。しかし決着せず 長崎で再び行われますが、その賠償額は現在の価値にして最低でも25億円~100億円と言う巨額な金額でした。この交渉に登場するのが、土佐藩 後藤象二郎(土佐藩参政・上士 後に船中八策を山内容堂に建白し、大政奉還に至る) 岩崎弥太郎(三菱財閥の祖 下士) 更には薩摩藩 五代友厚(初代大阪商工会...