English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#坂本龍馬"の検索結果
  • 坂本龍馬のお墓参り

    高台寺あたりから、坂をヒーコラ昇って、霊山護国神社へ入ってからも、結構な急坂を上がるんだけど、登頂したような清々しさが待ってます。景色を観ながら、お茶を飲むエリアで、まったり。近くには、歴史館もあります。京都霊山護国神社http://www.gokoku.or.jp...
  • 海援隊 いろは丸海難事故の現場

    投稿日 2017-04-19 07:50
    解体心象 by ペガサス
    今から丁度150年前、幕末の日本、かの坂本龍馬を隊長とする「海援隊」が操船する「いろは丸」が 紀州藩の軍艦栄光丸と衝突した事故現場を紫雲出山展望台からは目の前に見る事ができます。衝突直前いろは丸は左に舵を切っています。それで右舷に衝突され沈んでいます。龍馬は鞆の浦で直ぐに賠償交渉に入っています。しかし決着せず 長崎で再び行われますが、その賠償額は現在の価値にして最低でも25億円~100億円と言う巨額な金額でした。この交渉に登場するのが、土佐藩 後藤象二郎(土佐藩参政・上士 後に船中八策を山内容堂に建白し、大政奉還に至る) 岩崎弥太郎(三菱財閥の祖 下士) 更には薩摩藩 五代友厚(初代大阪商工会...
  • 坂本龍馬記念館

    投稿日 2016-08-22 08:00
    解体心象 by ペガサス
    よさこい祭り見物の前に、桂浜に在る県立 坂本龍馬記念館を訪れました。開館して20年になるそうですが、今回が初めてでした。もう一つ高知市内の龍馬誕生地の近くには 龍馬の生まれたまち記念館も有ります。先ず目を惹くのは記念館の建物です。オレンジとブルーに色分けされ斜め上方に向かって直方体の建物が太平洋に迫り出さんばかりに建っています。玄関前には「シェークハンド」を求める龍馬の銅像が建っていて、龍馬とシェークハンドして玄関に向かいます。先ずは地下から、龍馬やお竜さんに関する資料を公開しています。特に龍馬の書簡が多く展示されています。姉乙女に宛てた「エヘン、エヘンと自慢話の手紙」や 「新婚旅行の報告の手...