English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#気候"の検索結果
  • <富士山は何時噴火するの?>

    昨年の<御嶽山噴火>では、多くの方が犠牲になり未だに大雪の下で 捜索~帰還>を待っている方々がいます。以後多くの <火山情報>の雑誌や書籍が発売されています・・本書も <桜島~霧島新燃岳他>の活火山の状況がわかりやすく解説されている。1707年に起こった最後の噴火 <宝永大噴火>より300年経過しました。その噴火の時は江戸城付近でも多くの火山灰が降ったと記録されている・・最近、富士山の周辺で<長期の微振動>が確認されているそうで・・そろそろ <大噴火>が起こっても不思議でない時代になってきているようです??同規模の大噴火の際の <降灰可能性マップ>を見ると<東京都の大部分は2cm以上>・・ <...
  • < 美空ひばりさん ~ぽっかり浮かんだ白い雲>

    <台風一過>久しぶりに朝から青空です。吹き返しの影響か風はかなり強く落ち葉が飛んできます。青空の中に<白い雲>が、くっきりと浮かんでいます。どこかで見たような風景・・そうだ<美空ひばりさんの花笠道中>ぽっかり浮かんだ白い雲何やらさみしい 旅の空いとし殿後の  心のうちは雲におききと  言うのかえ歩き...
  • <曇りで皆既月食>残念でした

    16時頃から曇ってきて<大丈夫かな?>と懸念していました。19時過ぎに<細君と娘>が、広場の方に出かけた。小生は興味もないので<TVで各地の状況>を見ていた。30分位経過後<残念でした・・>と帰宅した。集まった人達は<スマホ>で<月食>・・ 皆がっかりして帰って行った。今しがた<ブログル>を開くと各...
  • <台風一過~30度になりました>

    市内南部地区は天気予報より早く10時頃雨が上がりました。12時頃には青空が広がり<台風一過>秋晴れになりました。小中学校も臨時休校になったようで、昼過ぎから親子連れが出てきました。常に目印にしている町田街道沿いの<佐藤製薬八王子工場の時計??>温度は<29~30度>を示している。  昨日は小降りの雨...
  • <台風18号関東上陸>

    Ⅰ1時にTVで天気予報を確認すると、台風の中心は<横浜市付近>・・横浜~川崎方面でも各地で避難勧告~鉄道は間引きで特急は中止<新宿駅付近は>は土砂降り・東京駅~羽田空港では多数の・乗車待ちの長い行列・・八王子では10時30分頃に雨は上がり薄日が差し出し、ぼちぼち人が外に出てきています。 Ⅰ1時08分 <携帯電話>に、<避難勧告が出されました1006~町田市役所からのお知らせ>が、送信されてきました。7時30分降雨中 <市役所>より下記の注意報が送信されてきましたので昼の会合を関係者間で中止にしました。市役所からの「避難準備情報」台風第18号の大雨に伴い、本日午前7時10分、八王子市に土砂災害警...
  •  <雨のことば・・朝立ち~夕立ち>

     <雨のことば辞典> 元NHKのお天気キャスターの<倉嶋 厚>さんの著書より最初から終わりまで<雨・雨・降れ降れ・・>のオンパレード<朝立ち>  朝方降るにわか雨で<夕立ち>の対象語~夕立ちの方がにわか雨の確率は高いが朝降ることもある。  朝早く旅立つ事も<朝立ち>という。私事で恐縮ですが?小生は、かなり前に<朝立ち>は卒業している。<早天の慈雨~黄金の雨>  日照り続きの時に降る恵みの雨  <狐の嫁入り>  昼間日が射しているのに雨が降る状態<涙雨>  深い悲しみの涙が降るように感じられる雨~ 葬式の時等別れの時に降る雨を言うこともある。<朝雨は女の腕まくり>  女性が腕まくりしても余り怖く...
  • <あー・無情>七夕の夜

    不思議と七夕の日は雨が多いようです。 関東では<梅雨の真ん中>・・今年は特に雨の日が多い・・当地も一日中小雨・曇りでした。沖縄地方では台風が接近して警戒情報が出ているようです。この世にも・あの世にも<神も仏も>存在しないのか??1年に1度しかデートのチャンスがない <織姫と彦星> 可哀想に来年までお...
  • <大雨(土砂災害)警報が発表されました>

     20時20分に八王子市防災課からメールが送られてきました。19時49分・気象庁より発表がありました。 多いところで1時間に20~30mmの降雨が予想されます。 先週末から降り続いた雨により土砂崩れや河川の増水の危険性が高まっているので、崖や河川の近くに血数かないようにしましょう。 今後の気象情報に...
  • <2日で例年の1ケ月分の降雨量>

    昨日の朝から降り出した雨は強弱を繰り返氏、通算で300mmを超えました・・18時頃市内に出ていた<洪水注意報>は解除されました。今回は<一時的な豪雨>ではなく 長時間の降雨なので300mm<ピン>ときませんでした・ たまたま当団地は丘の上に立地し、近くに河川もないので一抹の不安もありませんでした・・...
  • <バスが止まる>

    13時現在最寄りの高尾駅より小生の居住する団地までの<定期バス>が運休しています・・。通常は小生宅から駅まで徒歩で30分弱なので荷物のないときは運動を兼ねて歩いています・・。今日は道路が滑るので歩くのは難しい・・バスで出かけるつもりでバス会社に連絡をするとただいま<団地行きは全線<運休中とのこと・・...
  1. 3
  2. 4
  3. 5
  4. 6
  5. 7
  6. 8
  7. 9

ページ 8/9