English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#気候"の検索結果
  • <大雪には参った>

    朝起きたら想像以上の降雪に驚いた・・。朝食後、霧のような雨が降っていたので雨合羽・長靴と完全武装で<雪かき>をしました・・。先週よりはるかに量も多く朝方の小雨で雪が重く苦戦しました・・。我が家は2階なので階段から始め1回の住人と共同で幅60センチで述べ100メートルくらい道を付けました・(隣接の7号...
  • <初日の出>

    31日22時頃近くのコンビニに行くとき空を見ると星が一つも見えませんでした。一年に一度、明朝の天気はは大丈夫かな・・天気予報では八王子地区では一日6時ごろは<晴マーク>でした。西の方を見上げると高尾山の頂上付近の明かりが数多く目に入りました。大晦日は<初日の出観客>の為にケーブルカーが夜中も頻繁に運...
  • <初夏の陽気>

    昨日は<春一番>が吹き<花粉>に悩まされました。今日は早朝より生暖かい風が吹いていました。気温がぐんぐん上昇し町を歩く人々は皆上着を抱えています。日溜りに駐車していた車がむんむんするので帰りの車中では<クーラー>をつけました。14時現在24度に成り4月中旬の熱さだそうです。地元の天気予報によると明日...
  • <初雪>

    昨晩の天気予報で多摩西部地方では9日昼頃にかけて<積雪10cm>の注意情報が伝えられました。<雪かき>を覚悟して<スコップ・長靴他>用意して寝ました。今朝6時ごろ起きると雨でした。早朝から予約していた<眼科の検査>や図書館で<予約済みの書籍>を借りたりして昼頃帰宅しました。夕方まで小降りでしたが雨に...
  • <豪雨・渇水2>

    説明不測で誤解を招いたようなので追加します。  私は自然を破壊する、新規の<ダム建設>には治山・治水を問わず99%反対です。  <主要河川を継続>の手段は、既存の大小を含め多くの河川を等高線に沿って継続すれば<ダムの代用施設>が、できるのでは(近い将来一部の地域では砂漠化が心配されています)。  東...
  • <豪雨・・渇水>

    連日、日本列島のどこかで<豪雨による災害>が、報道されています。 一方では渇水にによる水不足(ダムの底の旧役場の建物がでてきた)が心配される地域もあるようです。           何とか上手くバランスがとれないかな?と考えている人が大勢います。昭和60年頃・東京相和銀行の勉強会で<ゼネコン・間組の...
  • <雷>

    何故か?子供の頃から雷様に興味があります。60年位前小学校3年生の夏休み(丁度今頃)眼前で落雷があり大きな欅の木が真っ二つに割れたのを見て腰が抜けたとき以来です。 昨晩も午後9時頃から稲光りが始まり至近の避雷針にも落ちました。 暫らく眺めていましたがあまりにも長時間続くのと、今朝早く出かけるので休む...
  1. 4
  2. 5
  3. 6
  4. 7
  5. 8
  6. 9

ページ 9/9