-
投稿日 2021-11-28 00:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
26日、欧州連合(EU)加盟国は感染力の強い新型コロナウイルスの新「変異株(オミクロン)」流入を阻止するため、7カ国からEUへの渡航制限措置を速やかに導入することに合意しています。7カ国は南アフリカとボツナワ、エスワティニ、レソト、モザンビーク、ナミビア、ジンバブエです。日本は9カ国を指定、帰国後施...
-
投稿日 2021-06-02 15:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
欧州連合(EU)は2日に開く会合で、不要不急の渡航者を受け入れる「安全」な国リストに「日本」を追加する方針を決定する見通しです。(EU)は現在、「オーストラリア」や「イスラエル」、「シンガポール」を含む7カ国に限り、ワクチン接種の有無に関わらず、観光などの不要不急でない入国を許可しています。「英国」...
-
投稿日 2021-05-28 01:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
<菅義偉>首相は27日、欧州連合(EU)の<ミシェル>大統領や<フォンデアライエン>欧州委員長とテレビ会議で協議しています。とりまとめた共同声明で初めて台湾問題に言及しています。中国による東シナ海・南シナ海での現状変更の試みに「強く反対する」と記しています。(EU)が対中国政策に関与すると確認してい...
-
投稿日 2021-05-10 13:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
欧州連合27カ国(EU)は、イギリスの製薬大手「アストラゼネカ」製のワクチンについて、追加の注文をしていないことを明らかにしました。9日、(EU)の<ブルトン>委員はフランスのラジオ局のインタビューで、「アストラゼネカ」製のワクチンについて、契約が終わる今年6月以降、追加の注文をしていないことを明らかにしました。 (EU)は、接種後に血栓を発症した例が確認された問題を受け、(EU)加盟国の「ファイザー」製のワクチンを最大18億回分、正式に追加契約したことを明らかにしています。...
-
投稿日 2021-05-09 05:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
8日、欧州連合(EU)の27カ国とインドは首脳会議を開き、2013年以来凍結されていた自由貿易協定(FTA)交渉の再開や、(EU)とインドのつながりを強める運輸インフラ整備などで合意しています。(EU)は専制主義的傾向を強める「体制上のライバル」中国の台頭をけん制する意味を含めて、サプライチェーン(供給網)における「脱中国化」を進める思惑も背景に、インドを民主主義のパートナーとして重視し、関係深化を誇示しています。インドと(EU)全加盟国の首脳が参加する会議は初めての開催となります。世界とインドのコロナ危機克服に向けても協力を進めます。医療機器提供など(EU)加盟国が実施している支援額はこれま...
-
投稿日 2021-05-09 00:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
8日、欧州連合(EU)の「ファイザー」製の新型コロナウイルスワクチンについて、2021~23年に最大18億回分購入する新たな契約を結んだことをツイッターで明らかにしています。(EU)は既存契約だけで年内に6億回分の「ファイザー」製ワクチンの供給を受ける予定になっています。今回の新契約で接種ペースを加速させるとともに、今後のウイルス変異に対応したワクチンも迅速に確保できるようにするようです。 ...
-
投稿日 2021-05-07 18:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
欧州連合(EU)加盟国が、一部の幼虫を食べても安全な「革新的な食品」として法制度を整備していくことで合意しています。加盟27カ国内で、「ゴミムシダマシ」の幼虫「ミールワーム」などをハンバーガーやプロテイン飲料、ビスケットに合法的に使えるようになります。欧州委員会が4日、明らかにしています。「虫でたんぱく質を摂取するのは別に新しい話ではない。世界各地でずっと虫を食べている」としています。 欧州委員会によりますと、既に11件の虫を使った「新食品」の申請があり、審査されていくことになります。特にアレルギーのある人に配慮し、虫を使った食品には表示を義務付けます。加盟国の一部では既に流通している国もあり...
-
投稿日 2021-05-01 00:15
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
欧州連合(EU)統計局は30日、ユーロ圏19カ国の2021年1~3月期の実質域内総生産(GDP、季節調整済み)暫定速報値が前期比0.6%減になったと発表しています。このペースが1年間続くと仮定した年率換算では2.5%減。2020年10~12月期に続き2四半期連続のマイナス成長となっています。新型コロ...
-
投稿日 2020-10-12 04:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
欧州連合(EU)加盟を目指す旧ユーゴスラビア構成国の北マケドニアは9日、マケドニア語はブルガリア語の方言かという歴史論争の決着を11月につけることで隣国ブルガリアと一致しています。北マケドニアは3月、EUと加盟交渉開始で合意しましたが、既に(EU)に加盟しているブルガリアは、方言と認めない限り、北マケドニアの加盟は許さない構えです。北マケドニアの<オスマニ>外相がブルガリアの<ボリソフ>首相と詰めの協議を行い、11月10日にソフィアで開かれます(EU)と西バルカン諸国の首脳会議までに打開策を見つけることで合意しました。<オスマニ>氏は「昔からの潜在的敵意を克服する」と強調。<ボリソフ>氏は「現...