English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#札幌市北区"の検索結果
  • 元祖美唄焼鳥 三船

    投稿日 2020-09-19 21:00
    cartmanのブログ by cartman
    北海道で「焼き鳥」と言うと「鳥串」と「豚串」の両方を指すのですが、「美唄焼鳥」と言う「鳥モツの串」があります。個人的にモツ系統はあまり好きではないのですが、レバーは大好物。実はこちらの「鳥がら蕎麦」目当てで訪問したのですが時間なのか残念ながら蕎麦が品切れ(涙)でも限定らしい「牛レバー」のレアを塩でいただけたので「鳥がら蕎麦」は次回かなぁ?☆元祖美唄焼鳥 三船 24条店☆札幌市北区北24条西4丁目3-3☆駐車場なし...
  • 松屋のカレギュウ

    投稿日 2020-09-14 14:00
    cartmanのブログ by cartman
    松屋のカレーは事実上の値上げと品質向上にて「創業ビーフカレー」となって久しいのですが、(松屋のカレーとしては)高めにて躊躇。メルマガに60円引きのクーポンが来ていたので「カレギュウ」660円→600円(税込)を注文。セントラルキッチンスタイルにて店舗で差はないのが安心なのですが想像通り、煮込まれた牛肉が辛めのカレーと合わさり、美味。ライスの上にある牛肉も量が多めで満足です。お勧め。☆松屋 麻生店☆札幌市北区北40条西4丁目2-5☆駐車場は店舗前実質1台分...
  • 麺屋 まるきよ

    投稿日 2020-09-12 13:00
    cartmanのブログ by cartman
    セブンイレブンに寄った際、隣にあるラーメン店が気になりました。気分的に「つけ麺」にしようと思っていたら 冷たいスープのラーメン ありにて、「冷銀清醤(ぎんせいしょう)」850円(税込)。ストレート麺に魚介類(多分青魚類かと思われます)のきいた、あっさりな冷たいラーメン。スープも煮こごり風のシャーベット状の食感もいい感じでさっぱりいただけます。途中、紅生姜大根おろし?を加えて味の変化も楽しめられるみたいです。☆麺屋 まるきよ☆札幌市北区北39条西3丁目1-14☆駐車場は店舗前2台...
  • まつ元 寿し処

    投稿日 2020-09-11 19:00
    cartmanのブログ by cartman
    札幌市北区、地下鉄北24条駅近くにある予約なしでは入れない人気のある寿司店(前日の電話予約を推奨)。カウンター数席と小上がり2卓の小さな店ですが年配の大将(寿司店だとこの表現が合います)もいい雰囲気。今回は複数人にて小上がりを。ネタもよく、価格もリーズナブル。今回いちばん上位の「松生寿司」2,700円と握りの多い「大漁生寿司」(値段失念、税込かどうかも失念。5年ぶり位ですがちょっと価格変更あった模様。それでも安いです。)などを注文。大トロ、あわび、生牡蠣軍艦、珍しいニシンの握り、特に美味。別途寿司数貫とビール数杯を含めて2人で10,000円でお釣りがくる嬉しさ。お勧めの寿司店です。ちなみに19...
  • SAMA のデリバリー

    投稿日 2020-09-05 19:00
    cartmanのブログ by cartman
    スープカレーの名店より今回はデリバリー注文。「チキン野菜カレー 」をトマトスープで辛さ3(中辛よりの辛口?)。コクのあるトマトベースのスープとたっぷり具材。チキンレッグもホロホロにて美味。いつも電話応対の若い女性の感じがよく、素晴らしいと思います。☆SAMA n26店☆札幌市北区北26条西8丁目3-3☆駐車場6台
  • ごはん屋MaMa丸

    投稿日 2020-09-03 12:00
    cartmanのブログ by cartman
    記憶では過去、寿司店があった場所?店頭表示にワンコインメニューがあったので訪問。豊富なメニューで急に気が変わり、ちょっと贅沢して「ステーキ丼」980円(税込)。適度なミディアムレアで柔らかいステーキ、普通のステーキ屋さんより美味しいのでは?と思えるし、他メニューも含めて魅力的でお勧め。店内、女性店主...
  • らーめん蘭、復活

    投稿日 2020-08-31 12:00
    cartmanのブログ by cartman
    コロナウイルス蔓延のため夏季の営業が遅れていた「らーめん蘭(あららぎ)」営業日と時間帯のハードルがなかなか高い店。チャーシュー麺が人気なのですが、注文するのはお気に入りの「カツラーメン」800円(税込)。今回は塩にて。注文してから揚げるカツ、鶏ガラ強めであっさり系のスープに載っていても油っぽくなくサ...
  • 新ふじそば店

    投稿日 2020-08-25 12:00
    cartmanのブログ by cartman
    四番通り沿いに昔からあるレトロな手打ち蕎麦店。「もりそば」600円からですが、今回は「かもせいろ か とりせいろ」か迷った挙句の「とりせいろ」800円(税込)。もっさりしたコシの強い手打ち蕎麦、柔らかくて大きな鶏肉とあわせて美味。店内は奥様らしき女性の丁寧な応対なのですが男性ご店主は厨房から「いらっしゃいませ」「ありがとうございました」とお声掛けはあるのですが未だ姿を拝見したことがありません。20回以上通っていますが(汗)ちなみに13時前に蕎麦切れで閉店となるケースが多いですのでお早目の時間帯に・・・☆新ふじそば店☆札幌市北区新琴似8条5丁目☆駐車場は店舗裏10台...
  • SAMA n26

    投稿日 2020-08-16 20:00
    cartmanのブログ by cartman
    かなり前に店舗には訪問したことがある、札幌市内中心に展開している人気スープカレー店。今回、チラシを見てデリバリーを注文。デリバリーの注文も多いらしく、電話はなかなか繋がりませんでしたが応対はすこぶる良好で好感が持てました。ボリュームたっぷりという、「n26 スペシャルカリー」を定番トマトスープ、中辛2番にて。こちらは 1,550円(税込)にデリバリー容器代100円からチラシのクーポンで100円引き。肉がメインで確かにボリュームたっぷりで美味。岩のりがまたよく合います。休日夜のデリバリー、楽で便利でいいですね〜。ちなみに店舗直接注文にて札幌でも始まったらしい UberEats 利用ではありません...
  • Simauma 珈琲焙煎

    投稿日 2020-08-16 15:00
    cartmanのブログ by cartman
    札幌市北区新川の住宅街の一画にある、住宅の一部を改装、珈琲豆を生豆から自家焙煎しているお店。元々テーブル2卓、計4名でいっぱいなのですが昨今のコロナウイルス対策にて現在はテイクアウトのみ。注文したのは「神田ぶらじる」以来にいただくペルー産の「チャンチャマイヨ」。苦味の中で若干の柑橘系っぽい甘みが後味に残る感じで美味。一杯づつハンドドリップしてくれます。ホットコーヒーテイクアウト450円(税込)。日本スペシャルティコーヒー協会のアドバンスド・コーヒーマイスターの資格を持つ店主がお好みの珈琲を選ぶお手伝いをしてくれるのでお勧め。☆Simauma 珈琲焙煎(Shimauma、ではないみたい?)☆札幌...
  1. 8
  2. 9
  3. 10
  4. 11
  5. 12
  6. 13
  7. 14
  8. 15
  9. 16
  10. 17

ページ 13/18