-
投稿日 2020-10-02 12:00
cartmanのブログ
by
cartman
50年程続いているレトロな食堂。ご夫婦と思われる奥様が調理、ご主人が配達中心(画像にある車輌はご主人の配達用)。店内は懐かしい感じでレトロ。 カウンター上部に貼ってあるメニューより今回も「チャーシューメンの塩」750円(税込)。 麺を覆いつくしている、下味がしっかりついていて食べ応えのある4枚の大き...
-
投稿日 2020-09-22 12:00
cartmanのブログ
by
cartman
ルーカレーが基本でスープカレーやカレーラーメンなどもあるカレー店。 3日間煮込んだ基本の「準泰(ジュンヤ)カレー」がお勧めとの事で、辛さやトッピングでカスタマイズ可能(辛さは1段階毎に料金アップします)。 注文したのは「準泰カレー」辛さゼロ(ノーマル)500円(在庫)に webクーポン でミニサラダ...
-
投稿日 2020-09-19 21:00
cartmanのブログ
by
cartman
北海道で「焼き鳥」と言うと「鳥串」と「豚串」の両方を指すのですが、「美唄焼鳥」と言う「鳥モツの串」があります。個人的にモツ系統はあまり好きではないのですが、レバーは大好物。実はこちらの「鳥がら蕎麦」目当てで訪問したのですが時間なのか残念ながら蕎麦が品切れ(涙) でも限定らしい「牛レバー」のレアを塩で...
-
投稿日 2020-09-14 14:00
cartmanのブログ
by
cartman
松屋のカレーは事実上の値上げと品質向上にて「創業ビーフカレー」となって久しいのですが、(松屋のカレーとしては)高めにて躊躇。メルマガに60円引きのクーポンが来ていたので「カレギュウ」660円→600円(税込)を注文。セントラルキッチンスタイルにて店舗で差はないのが安心なのですが想像通り、煮込まれた牛...
-
投稿日 2020-09-12 13:00
cartmanのブログ
by
cartman
セブンイレブンに寄った際、隣にあるラーメン店が気になりました。 気分的に「つけ麺」にしようと思っていたら 冷たいスープのラーメン ありにて、「冷銀清醤(ぎんせいしょう)」850円(税込)。ストレート麺に魚介類(多分青魚類かと思われます)のきいた、あっさりな冷たいラーメン。スープも煮こごり風のシャーベ...
-
投稿日 2020-09-11 19:00
cartmanのブログ
by
cartman
札幌市北区、地下鉄北24条駅近くにある予約なしでは入れない人気のある寿司店(前日の電話予約を推奨)。 カウンター数席と小上がり2卓の小さな店ですが年配の大将(寿司店だとこの表現が合います)もいい雰囲気。今回は複数人にて小上がりを。 ネタもよく、価格もリーズナブル。今回いちばん上位の「松生寿司」2,7...
-
投稿日 2020-09-05 19:00
cartmanのブログ
by
cartman
スープカレーの名店より今回はデリバリー注文。 「チキン野菜カレー 」をトマトスープで辛さ3(中辛よりの辛口?)。 コクのあるトマトベースのスープとたっぷり具材。チキンレッグもホロホロにて美味。 いつも電話応対の若い女性の感じがよく、素晴らしいと思います。 ☆SAMA n26店 ☆札幌市北区北26条西...
-
投稿日 2020-09-03 12:00
cartmanのブログ
by
cartman
記憶では過去、寿司店があった場所? 店頭表示にワンコインメニューがあったので訪問。豊富なメニューで急に気が変わり、ちょっと贅沢して「ステーキ丼」980円(税込)。適度なミディアムレアで柔らかいステーキ、普通のステーキ屋さんより美味しいのでは?と思えるし、他メニューも含めて魅力的でお勧め。 店内、女性...
-
投稿日 2020-08-31 12:00
cartmanのブログ
by
cartman
コロナウイルス蔓延のため夏季の営業が遅れていた 「らーめん蘭(あららぎ)」営業日と時間帯のハードルがなかなか高い店。チャーシュー麺が人気なのですが、注文するのはお気に入りの「カツラーメン」800円(税込)。今回は塩にて。注文してから揚げるカツ、鶏ガラ強めであっさり系のスープに載っていても油っぽくなく...
-
投稿日 2020-08-25 12:00
cartmanのブログ
by
cartman
四番通り沿いに昔からあるレトロな手打ち蕎麦店。 「もりそば」600円からですが、今回は「かもせいろ か とりせいろ」か迷った挙句の「とりせいろ」800円(税込)。もっさりしたコシの強い手打ち蕎麦、柔らかくて大きな鶏肉とあわせて美味。店内は奥様らしき女性の丁寧な応対なのですが男性ご店主は厨房から「いら...