-
投稿日 2022-11-30 12:00
自律型人財育成コーチのブログ
by
山田 武彦
こんにちは昨日の続きです。最後に、「ゼロからイチを生み出す能力」を伸ばす方法について書いてみます。若い世代には、経験は、それほど多くないと思います。それを補うには、まずは情報量を増やす事が近道だと思います。その為には、様々な情報源を持つ必要があります。情報源と言えば、SNSなどのネットの情報を思い浮...
-
投稿日 2022-11-29 12:00
自律型人財育成コーチのブログ
by
山田 武彦
こんにちは昨日の続きです。昨日は「ゼロからイチを生み出す能力」について触れました。ところで「ゼロからイチを生み出す能力」とは、どのような事を言うのでしょうか?言い換えると、新しいものを創り出す能力と言えます。それは、特別な人だけに備わっている、特別な能力なのでしょうか?だとすれば、経産省が求めている...
-
投稿日 2022-11-28 12:00
自律型人財育成コーチのブログ
by
山田 武彦
こんにちは昨日の続きです。これからの世代とは、どうい世代でしょうか?さて、求められる「常識や前提にとらわれず、ゼロからイチを生み出す能力」を考える前に、これからの若い世代とは、どの年代をさすのでしょうねここでいう、2030年に向けての若い世代とは、以下の年代だと思われます。・ミレニアル世代(2000...
-
投稿日 2022-11-27 12:00
自律型人財育成コーチのブログ
by
山田 武彦
こんにちは今回は、経産省が発表した「未来人材ビジョン」について取り上げてみます。皆さんは、「未来人材ビジョン」はご存知でしょうか?未来人材ビジョンとは、2022年5月に経済産業省から発表され、今後の人材育成への方向性とその具体策について示されました。その冒頭に以下の通り書かれています。「経済産業省は...