English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#暮らし"の検索結果
  • サンディエゴ:風水デザインコンサルタント 松尾伊都

    風水デザインコンサルタントの松尾伊都(まつおいず)さんにお目にかかりました。アメリカで現在No.1の風水に関する本の売り上げの著者であるCathleen McCandless先生のもとで、1日8時間の10日間の集中コースを受講し、今年3月に風水師となった伊都さん。住む環境を整え、心と体のバランスと気の流れを整え、好きなものに囲まれて生活する事を基本に考えるそうです。また、家やオフィスをすっきりと整理整頓し綺麗にしたうえで風水を取り入れる事が大切だそうです。風水デザインコンサルタント 松尾伊都伊都さんが手掛けた周 ジャッキー先生の鍼灸治療室...
  • 車椅子を初体験

    投稿日 2014-08-12 00:52
    つれづれなるままに by 高橋京太
    生まれてこのかた初めて車椅子に乗った。腰痛のため(o^^o)チケットカウンターで松葉杖でヨタヨタしている私を見て職員が手配してくてた。これにいったん座ってしまうと、その威力や如何に !!二つの手荷物をケアしてくれた上にターミナル内をスイスイと進む(^O^)普段よりも低い視線から入って眺める世界はかなり違う。車椅子を押してくれる人がいなければ飛行機に乗ることも、そうかと言って帰宅することも出来ない。空港でのこのサービス、無料だそうです。人々の善意に頼ってようやく生きていける、、、健康な時には気がつかなかった真理。自分が勝手に生きているような錯覚を抱いていました。そうではなかった。生かされていた。...
  • 枝付き枝豆 8/10/2014

    投稿日 2014-08-11 10:55
    みどりの風 by エメラルド
    シアトルのファーマーズマーケットでは、この時期枝付き枝豆が出ます。サンディエゴでは、知野ファームへ行かないと無理かなあと思っていました。所が昨日日系スーパーで売っていたのです〜!甘くて美味しかったです〜(^_^)...
  • 今朝の空

    投稿日 2014-08-11 08:06
    ゆきおのブログ by yukio
    台風は去りましたが、まだ曇っています。 畑のトマト、トウモロコシ、ヒマワリなど倒れてしまいました。田んぼのコシヒカリも少し倒れかけています。
  • ランチより大事なもの

    投稿日 2014-08-10 14:07
    つれづれなるままに by 高橋京太
    本日も晴天、気温も上昇中。友人が遊びに来てくれました。ランチを用意してあったのですが誰も見向きもしません。奥様方は室内でなにやらお話に夢中。子供達は水しぶきをあげて遊びに夢中。よって、私一人でランチをいただきました(^○^)...
  • 久々のお好み焼き〜!8/8/2014

    投稿日 2014-08-09 15:59
    みどりの風 by エメラルド
    今日は、ご近所のお友達にあり退治を教えていただきがてら、久々のお好み焼きをホットプレートで作りました。一人一枚ずつ小さめのを焼き、二度目は、一枚大き目のを焼きました。万願寺唐辛子と椎茸もついでに焼いてみました。(^_^)美味しかった〜!...
  • 冷凍バナナは使える〜! 8/5/2014

    投稿日 2014-08-06 15:42
    みどりの風 by エメラルド
    毎朝のスムージーにバナナは必要不可欠の素材です。よって、我が家には常にバナナが存在しています。そのため、時々熟し切ってどうにも持ちそうにない場合が生じます。そんな時は冷凍が一番なのですが、皮をむいてレモン汁をかけて保存するのが面倒だと感じていました。そこで実験してみました。皮ごと冷凍保存してみたのです。皮ごと冷凍の問題は、皮が剥きにくいことですが、それも簡単にクリアできる方法を発見しました! 流水にさっとくぐらせるのです。(^_^)皮だけ柔らかくなって簡単に剥けます。これで悩み解決〜!(^_^)...
  • プールで避暑

    投稿日 2014-08-04 14:00
    つれづれなるままに by 高橋京太
    今週のシアトルは連日80度Fを超える猛暑が続く。子供達からのリクエストの猛攻も続いた。プールが欲しいというリクエスト。チョロチョロと水の出るコースをスライドするだけでなく水そのもの中に浸かっていたいのであろう。その気持ちは良く分かる。そこで、買いに走った。だが、何処も売れきれていて在庫なし。他の家で...
  • Sukiyaki 7/31/2014

    投稿日 2014-08-01 22:20
    みどりの風 by エメラルド
    私達のお気に入りのスーパー、Trader Joe'sは、次々と新しい自社ブランドの製品を発売するので、それが面白くて週に一度は通ってしまいます。そして先日、この製品を発見しました。自分の家で作った方が良いに決まっていますが、好奇心の塊の誰かさん、アメリカ人が作ったSukiyakiとは、いかなるお味か...
  • 葉月(8月) 地車暦

    今月の地車(だんじり)暦を飾るのはこの地区の地車です。    『横屋區』平安時代から戦国期にかけて、今の東灘区には4つの荘園があり、横屋はそのひとつ、山路庄(やまじのしょう)の荘園にあり、現在は庄内氏子に所属。住吉川の東、国道2号線南側に位置した広い地区です。西国街道と言われる鳴尾御影線が中心を東西...
  1. 76
  2. 77
  3. 78
  4. 79
  5. 80
  6. 81
  7. 82
  8. 83
  9. 84
  10. 85

ページ 81/162