-
投稿日 2012-09-10 06:37
ゆきおのブログ
by
yukio
わがやのゴーヤは、カーテンにもせず放っておいたのですが、何個かできていました。今日はいい天気です。
-
投稿日 2012-09-02 16:26
みどりの風
by
エメラルド
今日は朝からとっても良いお天気でした。日向に駐車しておくとエアコンが効くまで暑いくらいでした。卵は先週の分が残っていて、今回はパスするつもりだったので、開店ぎりぎりで行きました。滝さんの所では、ナスとニラときゅうりとプラムとオクラをゲット。滝さんのナス、最近とっても美味しく感じるようになりました。や...
-
投稿日 2012-09-01 00:52
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
地車(だんじり)暦(こよみ)は、皐月(5月)から始まり卵月(4月)で一年を終えます。9月は長月(ながつき)です。長月を飾るのは、おいさんの地元地区、『吉田區』 です。【長月とは?】 旧暦9月を長月(ながつき)と呼び、現在では新暦9月の別名としても用いる。 長月の由来は、「夜長月(よながつき)」 ...
-
投稿日 2012-08-30 11:17
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
ダウンタウンシアトルにある古いビル、この窓の外には鉄の板とリングが準備されています。これは何をするためのリングかわかりますか?ブログルでは、ブログルの活性化を行うためにブログルコメントキャンペーンを9月から行います。ブログルユーザーの皆様にはご自分のブログル投稿と同時に、他のブログルユーザーの投稿に...
-
投稿日 2012-08-27 15:25
みどりの風
by
エメラルド
先週、買い物に出た時に、「Foss Farmer's Market」という見慣れない看板を家の近くで見ました。ちょうど土曜日開催だったので、University Districtへ行った帰りに立ち寄りました。130thと1st Avenueの交わった所とあったので行ってみるとそこは、老人ホームの一日...
-
投稿日 2012-08-26 23:58
みどりの風
by
エメラルド
土曜日は、とっても良いお天気でした。University Districtのファーマーズマーケットへ行ったのですが、またまた到着したのが開店2分前~!誰かさんに卵ゲットのために先に降りてもらい、私は路上駐車のスペースを探して車を止めました。この作戦が功を奏して無事卵をゲット。誰かさんの後ろで売り切れ...
-
投稿日 2012-08-23 16:32
ゆきおのブログ
by
yukio
暑い一日でした。本日は、「処暑」とのこと。すこしは暑さがましかなあ。
-
投稿日 2012-08-21 19:23
ゆきおのブログ
by
yukio
名前は知らないのですが、今年もこの花が咲きました。暑い一日でした。お隣のおばさんが、父にと葡萄を持ってきてくれました。ありがとうございました。
-
投稿日 2012-08-19 06:49
ゆきおのブログ
by
yukio
枝豆で食べるのには、時期を失したかな。大豆になるのを待ちます。家の母などは、大豆を白豆と言っていました。。。。
-
投稿日 2012-08-17 18:41
ゆきおのブログ
by
yukio
暑い一日でした。猫も暑かったみたいです。野良は、これ以上近づいてはきません。