English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#暮らし"の検索結果
  • あなたはどちらのタイプですか

    投稿日 2013-03-28 07:05
    つれづれなるままに by 高橋京太
    先日、日米での時差を利用して1日にして2日分の仕事ができた、そのように報告しました。 就寝できたのは午前4時半頃になってました。━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■ 同じころ、ワシントン州の我が家では━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━同じ日、子供達が待ちに待ったウサギが我が家にやって来ました。 すでにご近所からいただいた小屋は家内がホームセンターへ行って用具類を買い、補修作業も完了。 エサも遊び場となる囲いも準備完了。 小屋を設置するパティオのセメント床の苔落とし、掃き掃除もすべて完了。私はカリフォルニアに出張のため、これらすべてを家内がこなしてくれました。 す...
  • 安物買いの・・・

    中古のゴルフボール4ダースで$10という価格、練習に使うならいいかなと2使った。届いたボールは、ただの汚れた中古ボール、使えるものではない。自分への「安物買いの銭失い」のリマインダーとして置いておくことにした。...
  • 法要予定一覧を作成。50年後までの予定。

    投稿日 2013-03-25 23:10
    takeの電気式日記 by take
    今日は法要予定一覧を作成した。50年後までのもの。50年後は生きている保証もないので息子、孫、に伝えていく事になる。代替わりしてどういう法要状況になっているか予測もつかないが、伝えていくことは大事だろう。...
  • Sumoだからって・・・3/17/2013

    投稿日 2013-03-20 07:41
    みどりの風 by エメラルド
    この時期にだけ出回る美味しい温州みかんのDNAが入っているSUMO(日本ではデコポンとして親しまれている物です)ですが、この日販売の人がこんな格好をしていました~!いくらSUMOだからって、なんか変!頭がチャイニーズしてます。どうせなら髷のカツラにして欲しかったです。それかいっそなしで。でも美味しい...
  • オフィスの改造

    今日からは壁をつくったりしているようで中は見えない。カーペットもかえないといけないし、ペイントもしないといけない。なんかまだ沢山やることが残っている。どうなるのかな?部屋ができたら今度は家具を入れないと。スタッフが長い時間を過ごす場所だから、心地よい空間をつくらないと。...
  • 試練からの脱出の道

    投稿日 2013-03-19 15:21
    つれづれなるままに by 高橋京太
    今朝、長男を小学校まで送る際のことでした。家の鍵を持って出るように、と家内が言いました。「分かってるよ」そう言って、近くにあったキーチェーンをポケットに押し込んで家を出たんです。 学校近くになってポケットにある鍵を触った瞬間です。「あっ!!!」頭の先まで電流が流れたんです。キーチェーンを取り上げて見ると、やはり家の鍵だけはそのチェーンに付いていなかったんです。それから、自宅までの全力疾走が始まりました。間も無く、家内も出勤します。その前に帰宅しなくては、、、携帯電話を持っていない私はその日の午後まで家から締め出されてしまう!70メートルほどの直線コースに入った時、無情な光景を目にすることに。ド...
  • 私の仕事場

    私の仕事場の模様替えをしました。コンピュータを壁側に移して机の上を整理しました。これで大きなテレビを見ることができるようになりました。今日から中村がロサンゼルス出張なので、タイニー君とナノちゃんがお泊まりです。ポンポン君もなんとなくハッスルかな?今、Apple TV で iTune にアクセスして日本の音楽を聞きながらこのブログを書いています。なんとなく落ちつきます。...
  • 我が家のSt. Patrick's Day

    投稿日 2013-03-17 09:28
    つれづれなるままに by 高橋京太
    粉雪の舞うニューヨークから初春を感じるシアトルに帰ってきました。本日はSt. Patrick's Dayそこで朝食は家内がダッチ・ベイビィを作ってくれました。高橋の日刊・メルマガ 「アメリカの国から」ご登録はこちらから http://www.mag2.com/m/0001598558.html...
  • ベルビューの郵便局は気さくです

    投稿日 2013-03-05 16:38
    つれづれなるままに by 高橋京太
    ベルビューの本局であるベルビュー・ウエイにある郵便局に行って来ました。気が付いたこと二つ。❶priority mail にトラッキングサーヴィスが付随するようになりました。これまではそのサーヴィスを別個に購入していたのですが、便利になりました。もっともサーヴィス料金込みに価格が上昇してたので、「チャッカリ」(^○^)米国の郵便局も赤字続きだと聞いてますので、その対策の一貫かも。❷私に対応してくださったのは50代のメガネをかけたおじさん。気の優しい方で、これまでにも配送料や配達日のことで丁寧にアドバイスを頂いてきました。この方の窓口に、たくさんのミニカーが駐車してあるのに気付きました。「これ集め...
  • ゴムボールを椅子代わりに

    スタッフの2人が今ゴムボールを椅子代わりに使っています。インナーマッスルを鍛えるとか・・・なかなか上手に座っています。器用ですね。
  1. 105
  2. 106
  3. 107
  4. 108
  5. 109
  6. 110
  7. 111
  8. 112
  9. 113
  10. 114

ページ 110/162