-
東京は四谷の知る人ぞ知る、創業30年の老舗たん料理店。たん料理の「はしり」として愛されつづける人気店で、予約を取らないと、必ず解いていいほど待たなくてはいけないそうです。わかりづらい場所にあるにもかかわらず、今晩もお入り満員でした。店内は古木を基調とした昔懐かしいを雰囲気で、人気のメニュー。「ゆでたん」「たん焼」をまずはオーダーし、その後は、3人でほとんどのメニューを制覇してしまい、ママさんに、大丈夫?と言われる始末・・・本当に美味しい夜でした。新宿区三栄町16 松啓ビル 1F03-3355-6338四ツ谷駅[2]から徒歩約6分...
-
投稿日 2016-04-02 17:21
my favorite
by
birdy
ババショフの包むのを手伝ってもらって30×3=90個。当然残るので、冷凍しました。餡は豚ミンチ、キャベツ、シメジだけのシンプルなもの。ニンニクを入れないので、たくさん食べられます。('◇')ゞ...
-
投稿日 2016-03-31 21:33
my favorite
by
birdy
1
-
投稿日 2016-03-30 17:11
my favorite
by
birdy
きたなだ海の駅の北灘さかな市によって、鳴門の渦潮見学でした。クーラーboxを持って行かなかったので、生魚は無理で…ザンネン!初めてブリの西京漬けを食べましたが、とても美味しかったです。西京味噌だから甘口で。(^_-)-☆ソフトに焼けました。蓮根もサクサクで美味しい!小松島の竹輪が美味しいのは、いうま...
-
投稿日 2016-03-30 07:53
LAN-PRO
by
KUMA
使用していた電子秤が壊れ、その後は小型のモノを使っていましたが、やはり不便なため買いました。ステンレスの上部プレートは着脱可能です。以前に比べ安価になりました・・・・・・・...
-
投稿日 2016-03-27 17:35
my favorite
by
birdy
私のインフルエンザBとそれをババショフにうつして…我が家は「隔離小屋」となってました。Little 姫が我が家に来たかったのを我慢してたから、久しぶりに我が家で一緒に晩御飯でした。ウルトラは幼稚園の理事会でeat out。「なんで今日?明日(3/27)、BD祝いで食べにいくんやろ?」とウルトラはちょっと不満そうでしたが…ウルトラがいないのでババショフと2人だからゲルンのパンにしようと思ってたから、息子一家が増えたので、なんか変な取り合わせになりました。でも久し振りに賑やかな楽しい晩御飯でした。my daughter-in-lawがマリネサラダを作ってきてくれたので、1品、助かりました。(*^^...
-
投稿日 2016-03-26 21:52
my favorite
by
birdy
エメラルドさんのブログにもありましたが、「新物」が出ました。毎年作られるmokomokoさんのように自作とはいきませんが…今年はいかなごが不漁のようです。例年なら、庵治港あたりによく揚がるそうですが。ちょっと甘目ですが、歯ごたえもあってとても美味しいです。(^_-)-☆...
-
投稿日 2016-03-23 16:22
my favorite
by
birdy
1
-
投稿日 2016-03-23 09:24
my favorite
by
birdy
土筆の袴をとるのは面倒で、手も汚れるけど、季節の味を楽しみました。(*^^)v
-
投稿日 2016-03-20 10:26
my favorite
by
birdy
インフルエンザも予防注射のおかげで軽く済んだババショフです。熱も37.6℃以上にならず、もう平熱に。ヨカッタヨカッタ!お魚屋さんに徳島の甘鯛がでていたので「ぐじ、ぐじ」とうるさいババショフのために買いました。小さいのが1尾、残ってました。ちょっと身をもらったけど、とても美味しかった!最高美味しかった...