-
投稿日 2020-06-28 21:46
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
「モーニング娘」の元メンバーである
-
投稿日 2020-06-28 18:06
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
第41回日本アカデミー賞優秀監督賞を授賞した 『花戦さ』(2018年)や『月とキャベツ』(1996年)の<篠原哲雄>監督(58)が、<松井愛莉>(23)主演で描くヒューマンドラマ『癒しのこころみ 自分を好きになる方法』が、2020年7月3日より全国で公開されます。「一之瀬里奈」(松井愛莉)は新卒で広告代理店へ入社しますが、残業続きの毎日に心身ともに疲れ果て、勢いで会社を辞めてしまいます。ある日、転職フェアに参加した「里奈」は、そこで出会ったカリスマセラピスト、「鈴木カレン」の生き生きとした姿にひかれ、セラピストの道を歩むことを決意します。しかし最初から上手くいくはずもなく、ある男性客を怒らせて...
-
投稿日 2020-06-27 22:16
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
ノルウェー映画『ソニア ナチスの女スパイ』の予告編が公開されています。実在したノルウェー人女優「ソニア・ヴィーゲット」を主人公とした本作。第2次世界大戦中、ナチスの国家弁務官が、ドイツ占領下のノルウェーで活躍していた彼女をプロパガンダに利用しようと画策することから物語は始まります。一方で「ソニア」は、逮捕された父親を解放するため、スウェーデン諜報部のスパイとしてナチスに接近。やがて「ソニア」はナチスのスパイとして北欧諸国の情報収集を依頼されます。公開された予告編は、『ニューヨーク 最高の訳あり物件』(2017年・監督:マルガレーテ・フォン・トロッタ)やドラマ『ウエストワールド』の<イングリッド...
-
投稿日 2020-06-27 21:06
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
『イップ・マン 葉問』 (2010年)、
-
投稿日 2020-06-27 20:26
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
餅にまつわる文化が数多く残る岩手・一関で、そこに暮らす人々の姿を映した『もち』が、岩手・一関シネプラザでは6月26日から先行公開され、2020年7月4日より全国で公開されます。映像ディレクターの<小松真弓>(49)が、地域特有の食文化を伝えるPR動画制作のために岩手を訪れたことをきっかけに生まれた作...
-
投稿日 2020-06-27 19:46
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
『ストーン・カウンシル』(2006年)・
-
投稿日 2020-06-27 13:06
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
第70回ベネチア国際映画祭審査員特別大賞を受賞した長編第10作『郊遊 ピクニック』で商業映画からの引退を公言した<ツァイ・ミンリャン(蔡明亮)>監督(62)のドキュメンタリー『あなたの顔』が、2020年6月27日より全国で公開されます。台北の街で見つけた一般の人びとと俳優で監督の<リー・カンション(...
-
投稿日 2020-06-26 21:46
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
1980年代のイギリスを舞台に、英国ガーディアン紙で定評のあるジャーナリスト、<サルフラズ・マンズール>の回顧録「Greetings from Bury Park:Race,Religion and RockN’ Roll(原題)」を基に、「ブルース・スプリングスティーン」のロックとともに描く青春音...
-
投稿日 2020-06-26 21:06
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
実在の殺人鬼<ヴェルナー・クニーセク>による一家惨殺事件を題材にしたスリラー「ANGST」の
-
投稿日 2020-06-26 20:26
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
『女と男の観覧車』 (2018年)の<ウッディ・アレン>監督(84)が、<ティモシー・シャラメ>(24)、<エル・ファニング>(22)、<セレーナ・ゴメス>(27)ら人気若手俳優たちをキャストに迎えメガホンをとったロマンティックコメディ『レイニー・デイ・イン・ニューヨーク』が、2020年7月3日より全国で公開されます。大学生のカップル、「ギャツビー」と「アシュレー」は、ニューヨークでロマンチックな週末を過ごそうとしていました。そのきっかけとなったのは、「アシュレー」が学校の課題で有名な映画監督<ローランド・ポラード>にマンハッタンでインタビューをするチャンスに恵まれたことから始まります。生粋の...