-
投稿日 2020-08-11 12:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
累計発行部数1400万部を突破した<吾峠呼世晴>の大ヒット漫画を原作としたアニメ「鬼滅の刃」の『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』が、2020年10月16日より全国で公開されます。「炭治郎」らが無限列車に乗り込む場面で終了したテレビアニメ版『竈門炭治郎 立志編』最終話のその後の物語が描かれます。蝶屋敷で...
-
投稿日 2020-08-11 11:08
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
コミックス累計発行部数2500万部を突破し、アニメ版や舞台版も人気の<渡辺航>のスポーツ青春漫画『弱虫ペダル』(『週刊少年チャンピオン』・秋田書店)を実写映画化した『弱虫ペダル』が、2020年8月14日より全国で公開されます。運動が苦手で友達がいないアニメ好きの高校生「小野田坂道」。ひょんなことから...
-
投稿日 2020-08-10 22:08
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
富山県の小さなテレビ局が地方政治の不正に挑み、報道によって人間の狡猾さと滑稽さを浮き彫りにする様子を描いたドキュメンタリー『はりぼて』が2020年8月16日より全国で公開されます。市議14人をドミノ辞職に追い込んだ「政務活動費を巡る調査報道」で日本記者クラブ特別賞、日本ジャーナリスト会議(JCJ)賞、民間放送連盟優秀賞(テレビ番組報道部門)、菊池寛賞などを受賞した富山のローカル局「チューリップテレビ」が、その後3年間にわたって取材を重ね、テレビ番組放送後の議会のさらなる腐敗と議員たちの開き直りともいえる姿を追います。2016年、「チューリップテレビ」のスクープ報道により、「富山市議会のドン」と...
-
投稿日 2020-08-10 20:38
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
<奥崎謙三> がニューギニア戦線で起きたある疑惑の真相を探るべく、当時の上官を訪ね歩く姿を追った作品です。戦後75年を迎え、奥崎の生誕100周年となる2020年に開催される「夏の神軍祭り」では、全国のミニシアター(神戸=「元町映画」他)で<原一男>によるオンラインも含めた舞台挨拶が予定されています。...
-
投稿日 2020-08-10 16:08
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
バングラデシュからパリに逃れた政治難民の少年がチェスのチャンピオンを目指した実話をもとにしたヒューマンドラマ『ファヒム パリが見た奇跡』が、2020年8月14日より全国で公開されます。バングラデシュで天才チェス少年として有名だった「ファヒム」は、8歳の時に父親とともに家族を残しパリに移り住むこととな...
-
投稿日 2020-08-10 15:08
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
2018年9月28日、日本公開のラブコメディ
-
投稿日 2020-08-10 10:28
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
ドラマシリーズ『ストレンジャー・シングス 未知の世界』( Netflix・2016年7月15日~放送中年)で知られる<ノア・シュナップ>の主演作『アーニャは、きっと来る』の予告編が公開されています。<スティーヴン・スピルバーグ>に映画化された『戦火の馬』(2011年)の児童文学作家<マイケル・モーパーゴ>(1943年10月5日~)による小説をもとに、イギリス・ベルギー合作として、脚本を<トビー・トーレス>と<ベン・クックソン>が担当、監督は、<ベン・クックソン>が務めています。 1942年、ナチス占領下にあったフランス・ピレネー山脈のふもとにある村を舞台に、羊飼いの少年「ジョー」の物語が描か...
-
投稿日 2020-08-09 22:08
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
2002年の『めぐりあう時間たち』(監督: スティーブン・ダルドリー)でオーストラリア人女優として初めてアカデミー主演女優賞を受賞している<ニコール・キッドマン>(53)の主演作『Destroyer』が、『ストレイ・ドッグ』の邦題で、2020年10月23日に公開されます。本作は、アメリカ・ロサンゼルス市警の女性刑事「エリン・ベル」を主人公とするネオノワール。酒に溺れ、孤独な人生を送っていた「エリン」に、ある日差出人不明の封筒が届きます。それは、17年前にFBI捜査官「クリス」と犯罪組織への潜入捜査を行った際、逃がした組織のボスから届いた挑戦状でした。捜査で取り返しの付かない失敗を犯し、罪悪感...
-
投稿日 2020-08-09 19:08
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
スマホに搭載されたある機能により、スマホにストーキングされてしまう男を描いたコメディ映画『ジェクシー! スマホを変えただけなのに』が2020年8月14日より全国で公開されます。監督、脚本は『ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い』(2009年)の脚本家コンビ、<ジョン・ルーカス>と<スコ...
-
投稿日 2020-08-09 18:08
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
『太陽と月に背いて』 ・ 『ソハの地下水道』で知られるポーランドの<アグニェシュカ・ホランド>監督が、スターリン体制のソ連という大国にひとり立ち向かったジャーナリストの実話をもとにした歴史ドラマ『原題:Mr.Jones』の 『ワイルド・スピード スーパーコンボ』 (2019年・監督:デビッド・リーチ...