-
投稿日 2020-09-04 22:04
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
『インデペンデンス・デイ』(1996年)や『パトリオット』(2000年) ・ 『ミッドウェイ』 が、2020年9月11日より全国で公開されます。1941年12月7日、日本軍は戦争の早期終結を狙う連合艦隊司令官「山本五十六」の命により、真珠湾のアメリカ艦隊に攻撃を仕掛けます。大打撃を受けたアメリカ海軍は、兵士の士気高揚に長けた「チェスター・ニミッツ」を新たな太平洋艦隊司令長官に任命。日米の攻防が激化する中、本土攻撃の脅威に焦る日本軍は、大戦力を投入した次なる戦いを計画します。真珠湾の反省から情報戦に注力するアメリカ軍は、その目的地をハワイ諸島北西のミッドウェイ島と分析し、全戦力を集中した逆襲に勝...
-
投稿日 2020-09-04 21:24
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
<岩井俊二>監督(57)が<松たか子>、<福山雅治>らを迎えて手がけた 『チィファの手紙』 が、2020年9月11日より公開されます。2018年に中国で公開されますと、中国映画として当週の興行ランキング1位を獲得しました。中国のアカデミー賞とされる第55回金馬奨では、最優秀主演女優賞・助演女優賞・脚本賞の3部門でノミネートを達成した<岩井>監督にとっては初の中国映画で、『ラストレター』と同様に過去と現在の2つの世代を通してつむがれるラブストーリーが描れています。亡くなった姉の「チーナン」宛に同窓会の招待状が届き、妹の「チィファ」は姉の死を知らせるために同窓会に参加しますが、姉の同級生たちに姉本...
-
投稿日 2020-09-04 20:44
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
スパイとしてナチスに潜入した実在の女優<ソニア・ビーゲット>の真実を描いた歴史ドラマ『(原題)Spionen』が、邦題 『ヒトラーに屈しなかった国王』 (2016年・監督:エリック・ポッペ )の<ハーラル・ローセンローブ=エーグ>と<ヤン・トリグベ・レイネランド>が脚本を手がけ、監督は、<イェンス・ヨンソン>(45)が務めています。...
-
投稿日 2020-09-04 20:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
『後妻業の女』(2016年・監督:鶴橋康夫)の<水川あさみ>(36)、娘「アキ」を『駅までの道をおしえて』(2019年・監督:橋本直樹)の<新津ちせ>(10)がそれぞれ演じています。...
-
投稿日 2020-09-04 19:04
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
「20世紀最高のバッハの演奏家」と称され、事故によるハンディキャップを抱えながら、不屈の精神で困難に立ち向かったピアニスト、<ジョアン・カルロス・マルティンス>(80)の半生を描いた
-
投稿日 2020-09-04 16:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
新型コロナウイルス感染拡大の影響を受けて
-
投稿日 2020-09-03 22:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
自分の余命がわかるスマホアプリをダウンロードしたことから、逃れられない死の恐怖に直面する若者たちを描いたホラー映画 『アナベル 死霊人形の誕生』 (2017年)の<タリタ・ベイトマン>らが脇を固め、監督は<ジャスティン・デグ>が務めています。...
-
投稿日 2020-09-03 18:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
8月10日に死去した<渡哲也>を偲び、<吉永小百合>との共演作『長崎ぶらぶら節』がスターチャンネルで9月5日(土)13:30~ほかで放送されます。2000年9月15日に公開された『長崎ぶらぶら節』は、<なかにし礼>の第122回直木賞受賞小説『長崎ぶらぶら節』を映画化した文芸ロマン映画です。実在した長...
-
投稿日 2020-09-02 22:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
<ダニエル・クレイグ>(52)が「ジェームズ・ボンド」を演じる作品としては第5作目であり、<キャリーフクナガ>(43)が監督を務めた『007/ノー・タイム・トゥ・ダイ』が、2020年11月20日に公開されるに伴い、オンラインポスターが2日、世界一斉で解禁になっています。 「007」シリーズ25作目として、前作 4月10日に公開が予定 されていましたが、プロデューサーである<マイケル・G・ウィルソン>と<バーバラ・ブロッコリ>らが世界の映画興行などの状況を検証した結果、全世界の公開延期が決定していました。 映画では、「ボンド」は現役を退きジャマイカで穏やかな生活を満喫していました。しかし、CIA...
-
投稿日 2020-09-02 21:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
大相撲のドキュメンタリー映画『相撲道~サムライを継ぐ者たち~』が、2020年10月30日から公開されます。東京・墨田区のTOHOシネマズ錦糸町で10月30日から、中野区のポレポレ東中野で同月31日で始まり、ほかに全国で順次公開されます。過去には<初代若乃花>など特定の力士に焦点をあてたドキュメンタリ...