-
投稿日 2024-01-03 07:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
38人の監督が選んだ2023年のお気に入り映画・ドラマが、IndieWireで発表されています。 もっとも多くリストに挙がったのは、雪山の山荘で男が転落死した事件を軸に夫婦の秘密や嘘が暴かれていく、2024年2月23日 (金・祝)劇場公開されます『落下の解剖学』。次いで、ロサンゼルス映画批評家協会...
-
投稿日 2023-09-24 22:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
「サスペンス映画の神様」と称され映画史に多大な影響を残した<アルフレッド・ヒッチコック>(1899年8月13日~1980年4月29日)の映画づくりの裏側をひも解いたドキュメンタリー『ヒッチコックの映画術』が、2023年9月29日より公開されます。 <ヒッチコック>本人がナビゲートするスタイルで、膨大...
-
投稿日 2023-04-04 10:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
脚本家で映画監督の<黒土三男>さん(1947年〈昭和22年〉3月3日生まれ)が3月25日午後10時17分、多臓器不全のため千葉県浦安市の自宅で死去されています。76歳でし。熊本市出身。 立教大在学中に演出助手のアルバイトを始め、<木下恵介>監督に師事。<大場久美子>さん主演のTBS系テレビドラマ『コ...
-
投稿日 2023-03-27 15:21
心理学用語を極める
by
sinrigaku
クレショフ効果とは、ソ連の映画監督で理論家のレフ・クレショフにちなんで名づけられた映画編集技法。2つ以上のショットを切り離すことで、ショットの意味を編集で変化させることができるという考え方のこと。クレショフ効果の典型的な例として、クレショフは俳優の無表情な顔と、スープの入ったボウル、棺桶の中の死んだ...
-
投稿日 2023-01-05 21:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今年最初の読書記は、批評家<佐々木敦>の映画論集『映画よさようなら』を選びました。2020年以降に執筆したテキストを集めたポストメディア時代の映画批評集です。 第1部の「歴史/映画史」では、<ペドロ・コスタ>や<アピチャッポン・ウィーラセタクン>の作品に目だけでなく耳でも対峙。<タル・ベーラ>や<ヴ...
-
投稿日 2022-11-15 20:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
1978年、前年に「城戸賞」を受賞したシナリオを自ら監督した『オレンジロード急行』で商業映画デビュー、『ゴジラVSビオランテ』(1989年)や、<イチロー>氏を題材にした映画『走れ!イチロー』(2001年)、 自らも京都府立医科大学失業の医大生であり、 モラトリアム の最後の1年を通して、医大生たち...
-
投稿日 2022-09-13 22:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
フランスを代表する映画監督、<ジャン=リュック・ゴダール>監督が、9月13日(現地時間)死去しています。91歳でした。 1930年12月3日仏パリ生まれで、ソルボンヌ大学時代、カルチェ・ラタンのシネマクラブに通いはじめ、<フランソワ・トリュフォー>や<エリック・ロメール>らと知り合います。1952年...
-
投稿日 2022-08-17 20:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
『U・ボート』・『エアフォース・ワン』(1997年)などで知られる映画監督の<ウォルフガング・ペーターゼン>が亡くなられています。81歳でした。 1941年生まれ、ドイツエムデン出身でした。長年の膵臓がんとの闘病の末、8月12日にロサンゼルスの自宅で息を引き取ったといいます。<ウォルフガング・ペータ...
-
投稿日 2022-02-15 00:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
『ゴーストバスターズ』(1984年)・『ツインズ』(1988年)『キンダガートン・コップ』(1990年)など数々のヒット作を手掛けた映画監督の<アイヴァン・ライトマン>さんが、2022年2月12日、土曜日の夜に、アメリカ・カリフォルニア州にある自宅で就寝中に息を引き取り、75歳で亡くなられています。...
-
投稿日 2021-09-06 18:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
<夏樹静子>による推理小説を劇中劇として取り入れた『Wの悲劇』などの監督で知られる元東映の<澤井信一郎>( 1938年 8月 16日~2021年9月3日)さんが3日、多臓器不全のため都内の病院で亡くなっていることを、東映が発表しています。83歳でした。 <澤井信一郎>監督は静岡県浜松市生まれ。東京外...