English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#昆虫"の検索結果
  • 目 目で見る 目をつぶる 眼 眼球 まなざし  「眼」でいいようです。この眼 少し迷惑がっている眼なのですが、この眼で見られると、我が日常行動を反省しなければいけないような気持ちになります。「おい 人間よ お前らなにやってんだ 人間だけが生き物じゃない!!!」とね。もっといい顔 いい眼のときがありま...
  • ポンポン君がサイレンを聞くと・・・

    ポンポン君はサイレンを聞くとこんな反応をします。昨日、散歩したときに横を救急車が走りました。
  • ヒヨドリ

    投稿日 2009-02-24 00:00
    カイの家 by hiro
     2階の窓の目の前にあるハナミズキにヒヨドリが止まっていました。ガラス戸を開けても逃げませんので、ゆっくりと撮影をしました。最近、メジロもこの木に寄ってきます。...
  • 伸縮リード

    投稿日 2009-02-23 00:44
    カイの家 by hiro
     一昨晩、初めてカイを庭に放しておいた。そしたら、普段は何もしないくせに、よく番犬をすること。裏に行っては吠え、表の門の前に行っては吠え、おまけに、朝方は遠吠えをするし、とても近所迷惑。まあ、2代目よりはおとなしい。普段つないでいると、おとなしく犬小屋に入っていて何もしないのに不思議だ。 2代目は、...
  • shiropokoのシロ

    ここでは shiropokoのしろ 昨日ポコで、shiropoko できあがりました
  • ポコ リン

    今日の朝 珍しく ポコ リン並んで座っていたので写してみました。何枚か写しましたが猫の柄 ピントあいにくいのでしょうか。ボケることがあります。撮影技術かな。今回とったままで載せてみますがうまくいくでしょうか。...
  • めじろん飛ぶ・・・。

    投稿日 2009-02-17 00:34
    ギター余話 by Toshiaki Nomura
    なんというか・・・。やっと目白の撮影に成功・・・!!お目林に行くと、目の前の枝を飛び回っているのがわかるのですが、素早い動きについていけず、撮影できませんでした。今日はどうしたことか結構近くまで来て、枝にとまるのでとにかくシャッターを押すと、ちょうど飛び上がるところをゲット。こういう瞬間も珍しいです...
  • 聞き耳を立てる!

    投稿日 2009-02-16 22:01
    my favorite by birdy
    アレックス、部屋の隅で、聞き耳を立ててます。室内が暖かくて、湿度は60%を保ってるので、隙間風が気持ちいのかも。ウツラウツラしてるのに、ちょっと覗き込むと目を開けて、耳をピンと!何が聞きたいのかぁ。お休みなさい。(^。^)y-.。o○...
  • 悠然と・・・。

    投稿日 2009-02-16 09:46
    四季織々〜景望綴 by keimi
    純白の衣におひさまの輝きを織り成して白鷺が悠然と水面を渡っておりました。毎月1度通りかかる神社の前の小さな池での出来事です。白鷺の純白の羽根が美しく、しばしの間、見惚れていました。12月に見かけた時には、カメラがなく、1月は、いませんでした。この池は、水が浅く、以前大きな鯉が横になって泳いでいました。黄菖蒲が咲いたり、黄睡蓮が咲いたり、四季折々の顔を見せてくれます。<虎落笛〜もがりぶえ>竹を組み合わせて作った柵を風が渡るときに鳴る音。...
  • 犬に与える食事の量

    いつも適当に上げていました、犬に食べさせる食事の量はどのくらいか皆さん知っていますか。と言うわけでこんな資料を見つけたので掲載しておきます。ちなみに我が家のポンポン君が13ポンドなので、5.9kg です。ナノちゃんはポンポンと体重が同じ。タイニー君でも(13.5ポンド)6.1kg です。と言うことは150gぐらいの食事で良いわけですね。もっと上げているような気がします。帰ったら確認して、そして食事の量を考えて長生きしてもらいましょう。...
  1. 350
  2. 351
  3. 352
  4. 353
  5. 354
  6. 355
  7. 356
  8. 357
  9. 358
  10. 359

ページ 355/423