-
投稿日 2010-12-18 00:01
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
つかまえたって手でつかまえたわけではありませんよ。カメラです・・・。ヒヨドリが飛び立つところを撮影。アンダー露出になってしまいましたが、そのぶん羽が逆光できれいに撮れました。青空に映えてきれいでした・・・。一枚撮影するのに結構大変ですね。動きについていけないもどかしさ・・・。>クリックで大きくなりま...
-
投稿日 2010-12-17 17:50
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
用事で道を歩いているとなんとセキレイが登場。ずっと姿を見せませんでしたが、二羽で道を行ったり来たり・・・。かなり離れていたのでこの大きさでやっとでした。冬の野鳥たちも役者がそろってきました。>クリックで大きくなります<...
-
投稿日 2010-12-16 18:04
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
今日は曇ってて空が暗い・・・。シャッタースピードもガタ落ちでこのブレ・・・。曇ってる日は全く駄目ですね・・・。早々退散・・・((+_+))>クリックで大きくなります<...
-
投稿日 2010-12-16 12:33
くまごろうのひとりごと
by
くまごろう
今朝また鹿の一家がわがやの近くを訪問した。わがやの前を走るガラガーヒルロードは静かな住宅街のわりに交通量の多い準幹線道路だが、道路の向こう側はグリーンベルトで、結構深い林になっている。朝、花里子の部屋からその道路を見ていると、グリーンベルトの中で鹿が2頭、草を食べているのが見えた。洋子さんを呼んでき...
-
投稿日 2010-12-16 04:12
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
まさにかろうじて写ったヒヨドリの写真。とにかく今のヒヨドリは動きが早くてなかなか写せない・・・。なんとか止まったところで写せたのがこれ・・・。なんだかいたずら小僧っぽい風貌なのかな。ぎりぎりでした・・・(^_^;)>クリックで大きくなります<...
-
投稿日 2010-12-15 17:45
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
点検から戻ってきたカメラのテストも兼ねて琵琶湖の方へ撮影に出かけました。水辺のジャカゴの上で撮っていると何やら動くものが・・・何処に何がいるか分りますか?【撮影データ】Canon EOS 5D Mark II+EF24-105mm f/4L IS USM2010/12/15 14:27:28SS1/125 F5.0 ISO100露出補正 0コメントに続きます。
-
投稿日 2010-12-15 15:47
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
今日は晴れているがちょっと寒い・・・。太陽が出てもあまり気温が上がらなくなってきた。道を歩いていたら電柱につながれて座っていたワンコ・・・。カメラを向けるとそっぽを向くのでなかなか手ごわい・・・。ようやく咳払いをしてこちらを向いたところをパチリ・・・。なかなかいいよね・・・(^。^)>クリックで大き...
-
投稿日 2010-12-14 19:01
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
勘太郎の舞姿撮影の時に写したハトの飛ぶ姿・・・。勘太郎に比べるっちょっとおとなしい感じかな。まあハトのほうが小さいので当然か・・・。>クリックで大きくなります<...
-
投稿日 2010-12-14 13:45
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
今朝花を撮っていた時近くまで飛んできました。ちょっと普段見掛けない鳥なのでネットで名前を調べたのですが特定は出来ませんでした。こういう体型なのかまるまるとふくよかな小鳥でした。【撮影データ】Canon EOS 7D+EF100mm f/2.8L Macro IS USM2010/12/14 10:0...
-
大きなコンベンションホールの一角に水槽が据えられて、暗いコーナーで目を引きます小さな熱帯魚が泳いでいます