投稿日 2017-02-03 16:52
独り言
by
ウチクラ ケンイチ
日本にはまだ公衆電話があるんだ〜〜〜アメリカではほとんど見ることがなくなった公衆電話ですが、日本にはまだあるようです。この公衆電話を見て思ったのですが、このようなブースを防弾ガラスでつくって、置いておけば避難場所として使っていただけるのではないでしょうか? こんなことを思っていました。中に入ったら、鍵がかけられるようにして、鍵がかけられると警察に通知が行って、警察が来ないと開けられないようにしておくと良いのではないでしょうか。IoTのプロジェクトとして面白そうです。...
巷はクリスマスソングが流れ、師走の慌ただしさに追われている日本の23日は天皇誕生日で祝日でした。象徴天皇としてのお言葉を聞くにつれ、ご本人の意思を尊重して差し上げ、政府はもっと早い対応ができないのか? 国民の声を聞く報道がマスコミから聞こえないのか不思議に感じます。皇室典範など法律も大切ですが、法律を実際に動かすのは人。その法律というものを作成する根本は、人としての心。普通の人なら80歳の高齢ならば、仕事の一線からは距離を置き、家族との時間や自分の趣味で人生を謳歌されていいはず。十分に報われるほどそれまでの人生を頑張って来られたでしょう。それは、天皇皇后陛下でも同じ人間としては同じ。それをご本...
PSPinc会長が日本出張から戻ると、キッチンは日本の美味しいもの、面白いものがテーブルに広がります。今回は、焼きししゃも、鯵の干物があっという間になくなりました。カラフルな手袋は重宝しています。...