English日本語

ハッシュタグ検索

"#旅行"の検索結果
  • 帰国しました!

    投稿日 2024-03-21 01:49
    カイの家 by hiro
     先ほど、帰宅しました 。結局、到着が1時間遅れ、羽田空港の終電、終バスに間に合わず、タクシーで帰ってきました。写真は昨日、出発前のホテルで食べた朝食です。さて、疲れたので寝ます。...
  • アンコール・ワット 再び

    投稿日 2024-03-20 01:14
    カイの家 by hiro
     一昨日、アップする予定でしたが、ネット環境が悪く、アップできませんでした。ということで、とりあえず、アンコール・ワットへ行ってきました。また、昨日、日の出を見に再度アンコール・ワットへ行ってきました。これは帰国後アップする予定です。と言うことで、本日、帰国する予定です。...
  • ロリュオス遺跡群

    投稿日 2024-03-18 01:26
    カイの家 by hiro
     昨日はアンコール遺跡の初期、9世紀に建造されたロリュオス遺跡群を回り、その後、以前調査を行った10世紀に建造された東メボンとプレ・ループ寺院を見て回りました。...
  • バンテアイ・チュマール

    投稿日 2024-03-17 02:13
    カイの家 by hiro
     昨日は、シュムリアップから車で3時間ほどかかるバンテアイ・チェマールへ行ってきました。ジャヤヴァルマン七世が建立した12世紀の寺院遺跡です。バイオンと同じく大きな観世音菩薩の塔があります。...
  • スバエク・トム

    投稿日 2024-03-16 01:55
    カイの家 by hiro
     カンボジアはシュムリアップに来ています。ちょうど、シュムリアップ川で第8回リバーフェスティバルが行われていて、なんと、大型影絵芝居「スバエグ・トム」を見ることができました。小型影絵芝居「スバエグ・トーイ」はレストランなどで行われていますが、トムの方はなかなか見ることができません。とてもラッキーでし...
  • 【Day850】棚倉町小旅行!

    投稿日 2024-02-26 05:45
    たいぞーのブログ by たいぞー
      金曜日の祝日に「福島県棚倉町」まで1人向かいました!   目的は「佐原総将さん」の講演会でしたが、せっかくなので朝から現地に向かうことにしたのです。   ちょっとした小旅行気分!   7時15分発の水郡線に乗って、まずは「山本不動尊」を目指します。 最寄り駅の「近津駅」から約5km、徒歩で!  ...
  • 【Day821】バンジージャンプとスカイダイビング

    投稿日 2024-01-28 05:38
    たいぞーのブログ by たいぞー
      若い頃、バンジージャンプとスカイダイビングに憧れていました。   当時、大谷さんの「憧れるのをやめましょう!」という言葉を聞いていれば、諦めてやめていたかもしれません。     私は1998年に友人達を集めて、山形県朝日村に向かい、初めてのバンジージャンプを飛ぶことに成功しました!(その時は、約...
  • タイのゴング

    投稿日 2024-01-16 00:00
    カイの家 by hiro
     タイのゴングです。鉄製です。結構いろいろな寺院にあり、大きいものですと直径3mあります。日本の梵鐘の代わりに用いられるようです。もちろんタイにも梵鐘はあります。今回はこのゴングの調査がメインで、8個ほど計測してきました。...
  • BTSスクムットライン

    投稿日 2024-01-13 00:00
    カイの家 by hiro
     高架鉄道BTSスクムットラインの駅です。バンコクでは、この高架鉄道や地下鉄を使って移動してました。...
  • 女性演奏家

    投稿日 2024-01-12 00:00
    カイの家 by hiro
     アユタヤ遺跡にはレリーフはほとんど残っていませんでしたが、国立博物館で楽器を演奏する女性たちのレリーフを見つけました。弦楽器、小さいシンバル、そして笛です。8から9世紀のものです。インドネシア・ジャワ島にあるボロブドゥール遺跡と同じ時代ですね。この時代にはやはりゴングはまだなかったのかもしれません...
  1. 4
  2. 5
  3. 6
  4. 7
  5. 8
  6. 9
  7. 10
  8. 11
  9. 12
  10. 13

ページ 9/333