-
東京タワーを遠望しながら坂道を下って行く真下に到着しカメラに収めた生憎の梅雨空、しかも早朝綺麗な画像はのぞめない...
-
投稿日 2007-08-13 09:50
解体心象
by
ペガサス
今回の撮影は全てザクティを使っています。ビデオカメラの方が使い勝手において数段勝っていますが、まあなんとか撮影できました。 今年もまず「えびすしばてん連」の追っかけから。ドコイコサービスを見ながらの演舞場決めです。 結果は帯屋町筋でのスタートだけなんとか撮影できました。 今年の「えびしば」は踊りなが...
-
前日の朝とは違った方向に足を伸ばしたホテルを出ると大使館に出会う紋章をデジカメに納めた国名を判断してください...
-
麹町三番町から平河町を過ぎ、国道246号を横断赤坂見附の手前に衆参議院の議長公邸が並んでいる衆議院議長公邸の門扉脇に石碑が建っていた「華族女學校遺蹟碑」とあったこの玄関前の坂を下ると日比谷高等学校を通り日枝神社の脇を抜け、溜池からホテルに帰れる...
-
投稿日 2007-08-12 01:36
解体心象
by
ペガサス
8月25日26日に東京原宿で「スーパーよさこい2007」が開催されます。 地元高知の有名チームも参加します。 是非一度ご覧ください。 ハマリますよ。 また写真撮影のチャンス! “スーパーよさこい2007”参照ください。 2008年 えびしばはこちら HD動画です。...
-
半蔵門を通り過ぎ、千鳥が淵、靖国神社方向の左手に英国大使館が見える工事中であったこの後、山種美術館で折り返し麹町三番町を抜けてホテルへ向かった...
-
投稿日 2007-08-10 18:36
LAN-PRO
by
KUMA
前回の「ホテルのプール」の「オヤジレス」にお応えしてアップします。インドネシア・ロンボックの小さなホテルでの撮影です。デンパサールから20分でロンボックへ、空港から30分の西海岸の小さな漁村にこのホテルはあります。水は井戸水で、かけ流し、とてもきれいです。塩素は多分投入していない、豊富な水が一杯でし...
-
最高裁判所の隣りに国立劇場があり、皇居のお堀と森を右手に進むと半蔵門に到着した丁度5時30分梅雨空で重苦しい曇天である...
-
三権分立の司法の最高峰最高裁判所が見えてきた突き当たって右に折れると、民主党の本部があり三宅坂の交差点となる...
-
国会議事堂の裏手、衆参議員会館の前を通り三宅坂方向の交差点には国会図書館がある議員会館と国会議事堂は入ったことはあるが、国会図書館は未だに利用実績はない生涯に一度くらいは利用したいものだ...