English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#旅行"の検索結果
  • 静岡市立芹沢銈介美術館「石水館」

    投稿日 2022-02-06 00:30
    カイの家 by hiro
     実は、登呂遺跡が主な目的ではなく、その隣に建っている静岡市立芹沢銈介美術館(石水館)へ行くのが一番の目的であった。この静岡市立芹沢銈介美術館「石水館」は松濤美術館の翌年に白井晟一が設計した建物であり、両美術館とも1981年に開館した。ちょうど、開館40周年記念展~冬編~「ジャパンブルー 藍のある暮...
  • 登呂遺跡

    投稿日 2022-02-04 00:00
    カイの家 by hiro
     静岡で少し時間があったので、登呂遺跡に行ってきました。実は初めてです。吉野ヶ里遺跡や三内丸山遺跡へは行っているのにね。教科書にも載っていたのに..なんで、いままで行かなかったのだろうか.....
  • 富士山 その2

    投稿日 2022-02-03 00:00
    カイの家 by hiro
     昨日、帰りの新幹線から見た富士山です。傘をかぶっています。新富士あたりかな..
  • 富士山

    投稿日 2022-02-02 00:00
    カイの家 by hiro
     只今、静岡に来ております。昨日、市内から見えた富士山です。
  • 晩秋の旅行記 2日目編⑦(最終回)

    投稿日 2022-01-16 22:34
    ゆるFUN DO IT!! by エックス
    昨年から何かとだらだら続けてきた晩秋の旅行記、今回をもってグランドフィナーレとなります!ということで、空の駅餘部続編!余部橋梁の地上からの高さは41m。マンションの14~15階相当の高さに位置するこの橋は下から見上げればこんな感じ(写真1枚目)写真では伝わりにくいかもですが、かなりの高さ!左のコンク...
  • 晩秋の旅行記 2日目編⑥

    投稿日 2022-01-16 12:15
    ゆるFUN DO IT!! by エックス
    こちらが現在の余部橋梁!上から見れば橋と列車と日本海の絶景が一枚に収まる絶好のロケーション地として、鉄道ファンからも人気のある駅です!ここ余部鉄橋の歴史は古く、橋が架けられたのは1912年のこと。その後100年近く余部を見守ってきましたが、橋の老朽化と強風対策のために2010年にコンクリート製の現在...
  • 晩秋の旅行記 2日目編⑤

    投稿日 2022-01-11 09:25
    ゆるFUN DO IT!! by エックス
    写真を見ていただいても圧巻だと思いますが、これらがすべて、砂でできております!要するに砂像の美術館でございます!(ちなみに世界初だそうです)もちろん、これらの作品の元は砂。要するに海辺で作る砂のお城とかと同じく崩れやすいので、制作者の皆さんもかなりの時間をかけて作品を作り上げておられます。それでも、...
  • 晩秋の旅行記 2日目編④

    投稿日 2022-01-06 10:20
    ゆるFUN DO IT!! by エックス
    さて、新年最初の鳥取旅行記の更新です。新年一発目はちょっと豪華な感じで。写真は鳥取で食べた昼ご飯。日本海の海の幸がぎっしり!さらに、見えにくいですが中央奥にはカニもあります!さて、この刺身定食いくらでしょう?私も運ばれてきたときに「え?このクオリティーが来るの?いいんですか??」と思ったこの刺身定食...
  • 晩秋の旅行記 2日日編③

    投稿日 2021-12-30 11:30
    ゆるFUN DO IT!! by エックス
    砂丘北側は雄大な日本海!やはり雄々しいですね~、うちの近くの海とは大違いだ。写真大盛りでお届けしましたが、私の12月は忙しすぎて、年内に鳥取旅行の模様をすべてブログ更新するのは少し厳しそうです…。なので、来年も少しの間鳥取旅行の模様にお付き合いください~あと、未完成の状態のブログが流れておりました。...
  • 萱島駅の大クスノキ

    投稿日 2021-12-29 00:45
    カイの家 by hiro
     萱島駅の大クスノキである。樹齢700年の大樹であり、京阪電鉄の萱島駅を造るときに伐採される予定だったが、地元民の反対でそのまま駅ホームを貫くように残された。また、その下には萱島神社が再興されて、御神木として祀っている。 以前、朝日新聞にこの楠が掲載されて読んだことがあり、今回出張先が萱島駅の近くで...
  1. 19
  2. 20
  3. 21
  4. 22
  5. 23
  6. 24
  7. 25
  8. 26
  9. 27
  10. 28

ページ 24/334